生後21日の男の子、おっぱいで育てたいが吸いが弱く不安。マッサージや相談室で状況改善を試み中。赤ちゃんの成長と共に改善されるか不安。
2人目 生後21日目の男の子の育児中です。
おっぱいで悩んでます。
私はおっぱいが出てるうちはおっぱいで育てたい派です。ミルクは哺乳瓶の消毒が面倒なのと、経済的な事情もあります!
37週0日で産まれ、体重は2694グラムでしたが、黄疸が強く、退院後も通院や光線療法などやっていました。
元々吸うのがあまり上手くないようで、入院中から口に含むだけ。最近はたまに吸ってくれますが、すぐ泣いてイヤがります。
私のおっぱいも妊娠中は切迫早産でマッサージ等の準備ができず、乳首がまだ柔らかくなりきっていません。
桶谷式のマッサージに行き、授乳の様子も見てもらい、1ヶ月もすれば飲めるようになると思うと言われていますが、なんだか不安でたまらなくなってきてしまいました。
ミルクならミルクでもいいや!と思えればラクですが、1人目も同じような状況から完母になれたので、まだ納得できません。
でも上の子もいて、直母の練習が思うようにできていないのもあります。母乳相談室の乳首も使っていますが、時間がかかり、泣いてイヤがるので長くは使っていられません。
長くなりましたが、同じような方いますか?
赤ちゃんが上手く吸えない中、練習すれば吸えるようになりますか?
もう少し日齢が進んで、赤ちゃんもチカラがついてくればできるようになるのかもしれませんが、それまでおっぱいが分泌され続けてくれるか不安です。
- みっぽこ726(8歳, 10歳)
コメント
実ィミ
こんにちは(*゚∀゚*)初めての子供なので。。。参考になるかどうか。。。、ですが同じくおっぱいで悩んでいました💦
おっぱいが張りすぎて乳首が浮腫んでしまい娘が吸付けなくていつも搾乳してあげていました。保護器を使っていましたが、吸う力が強くなってきてからは保護器や搾乳なしで直飲みできるようになり今は完母です。
飲ませる前に乳首のマッサージをしました。助産師さんにも入院中にやってもらいましたが痛かったです😭
横抱きだとうまく飲ませられなかったのでフットボールで飲ませてました。
女の子より男の子の方が吸う力が強くなるそうです。
なぁ&ちーmama♡
大丈夫ですよ!月齢進めば飲めるようになるはずです(^_^)
私の子も33週1771グラムで産まれ2ヶ月間NICUにいました。ちなみに同じく切迫早産で入院してました!これは一人目もさほど変わらず1891グラムでした。
もちろんはじめは口から飲むことも出来ないので飲む練習が始まった時は全くうまく吸えず…お口も小さいし疲れてしまうし…しかも二人目は毎日病院に通えずで練習もままならなかったので私も心配でしたが今ではきちんと飲めるようになっていますのできっと吸えるようになると思います(^^)
分泌の心配は確かに個人差があるのでなんとも言えませんし私は当たり前のように母乳を届けていたので搾乳していましたので心配しながらも出なくなることはなかったです。でも出なくならないように刺激しておくのは大切だと助産師さんも言っていましたし…そういったケアをしていれば大丈夫ぢゃないでしょうか?
でも、、私はそれなりに母乳は出ていますが…完母にするにはまだ飲み足りないようで長く寝てくれないので二人目はちょこちょこおっぱいをあげれないこともあるし薬を飲ます手間もありミルクも使っています。一人目の時は手間をかけられるし飲めなくてもちょこちょこおっぱいをあげられたので問題はなかったのですが…。
しかも二人目はミルクアレルギーのようで…医療機関で指定されたミルクは通常のミルクより倍も高いので私も出来れば完母で育てたいのですが…上の子がいると楽したい時がありやってもらったりする事もあるので少しだけ、特にまだ飲む力がつくまではミルクを使おうと思って今やっています。
話が少しズレましたが…NICUではもちろん哺乳瓶でしたのではじめからうまく飲めないのは当たり前だと思いました。段々飲めるようになるはずですし、はじめのうちだけということでミルクを使ってあげてもいいんぢゃないかと思います(^^)
調度上の子と下の差がおなじようですね!(*^^*)
お互い頑張りましょうね!♪
-
みっぽこ726
コメントありがとうございます😊
お子さん2人共早く産まれているのですね。それでも母乳をあげ続けられたというお話は心強いです!
桶谷式の助産師さんには、搾乳を1日5回はやっていれば、なんとかなる!と言われています。
とりあえず授乳前に搾乳して、それを飲ませてから直母→ミルクという形で今はやっています。3時間おきにやっているので、1日8回ですね。体重どんどん増やして、大きくなっておっぱい吸ってくれ〜って願いながらミルクを飲ませてます(笑)
ミルクアレルギーなんてものもあるんですね!
それは大変だ…😞
中々上に子供がいると、うまくいかないものですね…
産後のマタニティブルーに加え、上の子の赤ちゃん返り、下の子のおっぱい飲まない、おまけに上の子がアデノウィルスで体調不良で一緒にいるでいっぱいいっぱいになってました😞
ありがとうございました!- 12月13日
退会ユーザー
こんにちは(^^)母乳相談室の乳首を使い、5ヶ月の男の子を育てています。母乳相談室の乳首はSSサイズしかないみたいなので、家は哺乳瓶を買ったときについていた、白いピンを使い少しずつ穴を大きくして、使ってますよ。家も時間がかかり、嫌がって泣くという感じでしたが・・。穴を大きくしたら改善されましたよ。
-
みっぽこ726
コメントありがとうございます😊
なるほど!
確かに5ヶ月くらいになると、母乳相談室の乳首ではもどかしいのかもしれませんね…
授乳の度に泣かれるのも中々しんどいですが、今の時期って今悩んでることが1ヶ月後には解消されてるか、忘れ去られてることがほとんどだったのを思い出しました。(笑)
また新たな悩みが出てくることも確かですが、のんびりやっていくしかないですね😘
ありがとうございました!- 12月15日
みっぽこ726
コメントありがとうございます😊
最初から上手に吸える赤ちゃんも中々いないし、上手にあげられるお母さんもまた中々いないですよね。
私も保護器を使ってみましたが、うまくいきませんでした💦
今後の成長を待つしかないですね〜ありがとうございました!