
コメント

ちびちゃん
青リンゴもほんとは緑でしょ?
あおむしさんも緑でしょ?
緑りんごって言うより青リンゴの方が何かおいしそうやし、みどり信号より青信号の方が言いやすくない?
て、4歳の頃に伝えました😂

はじめてのママリ🔰
私も知りたいのでお気に入りに登録させてください🤣
この前「青信号だから進むよ〜」と言ったら「え〜?みどりだよっ」と返され、「ホントダ、、」としか言えなかったです🤣🤣
-
ちぃちゃん
どうぞー!😆👍
子供って純粋だから真っ直ぐなこと言いますよね😁
ほんとにそれが正しいからなんで答えていいのか、心が汚れてる私は返答に困ります😂😂笑- 9月14日

退会ユーザー
同じことを言われました…🤔
まあそういうもんよ!と言っちゃいました🤔子供は、ふーん!まあそういうもんかー!と言ってました(笑)
-
ちぃちゃん
納得してくれたんですね!😂うちはしてくれなくて🤣
- 9月14日

ゆうり(ガチダイエット部)
昔の人は緑のことを青って呼んでたからって説明します。

まひまひ
私も全く同じこと娘に聞かれたことあります🤣
「まぁ気にすんな!世の中理不尽なことも納得できないこともいっぱいあるんよ!」って言っておきました笑
娘は黙り込んでましたけど。。笑

はじめてのママリ🔰
昔は青も緑も
全部まとめて青って
言ってたからだよって
教えましたよ💡

はじめてのママリ🔰
昔の名残りだそうですよ😂
最初の新聞で青と表記したところから定着したと。
緑は青からの派生なので、大きくくくると青。
うちもしつこいので、「他にも青虫、青汁、青野菜…緑なのに青って呼ぶのいっぱいあるね!」とか話しますね😂
ちぃちゃん
ほぉー!なるほどー!😍想像もしてなくて今私は感動してます🥺笑
後で保育園のお迎えに行ったら伝えてみようと思います❤️
ありがとうございます😁