※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ♡
子育て・グッズ

息子がつねることで困っています。注意しても逆ギレされ、幼稚園入園前に心配です。対処法を教えてください。

困ってるので教えてください💦
最近息子がつねる事がブーム??なのか、いきなり私や旦那にふざけて笑いながらつねってきたりします😔
人をつねってはダメって教えてたら今度は息子がムッとした顔をして余計につねってきてしまい、どう注意したらいいか分かりません😢
何かいい方法はありますか??😭
来年から幼稚園に入る予定なのでこのままだとお友達にやったりしないか心配で💦💦

コメント

ゴン太

アドバイスではないですが、うちの息子も一緒でつねってくるので対処に困ってます💦

deleted user

ひたすら根気よく注意していくしかありません😥💦
あまりにも続いたら罪悪感は強いですが軽く太ももをつねって理解させるしかないかなと思います😣
娘が2歳前後に叩くつねる噛むがあり、2週間我慢して限界が来て、軽くつねって注意したことあります。
「本当に痛いんだよ。パパママは我慢していたんだよ?○○ちゃん今痛いから泣いてるんだよね?人を傷つけたら悲しませたら駄目だよ」と。

🍤

良いのか悪いのかわかりませんが、私ならつねり返して、痛いからやめてねって言っちゃいます💦
痛い痛いって言ってる反応みて喜んでるのもあるのかなと思いまして…🤔

まめ

笑いながらということは悪いことをしているつもりなく、反応を楽しんでいるのかなと思いました😂なので思っていた反応と違ってムスッとしたのかな?
働いている園では、痛いことをされても大げさには反応せずに淡々と「いたいからやめようね」と伝えるのを繰り返していました✊🏻
つねるのがブームなのであれば、代わりになるものを渡してつねって伸ばして〜などあそびに切り替えてみたりしていました☺️🍃
ブームがはやく過ぎてくれるのがいちばんいいですね😵‍💫笑

ぼんぐ

息子さんがつねってきたときに、ママリさんや旦那さんが、大きくリアクション(例えば、「いた〜い😭」と大きな声を上げり)されたりしたことはないですか?

もしかすると、叱られることも含めて、つねる=遊びになってしまっている可能性もあるのかなと思いました。

そのくらいの月齢の子でしたら、叱られることも楽しんでいる場合があります。
こちらは叱っているつもりでも、迅速で激しいリアクション、大きい声…これは、子どもにとって意外と楽しものだったりするようです。

つねる→すぐさま捕まる→いつもと違うトーン(怖い顔、大きな声)で親が声をかけてくる…これが、何だかスリリングでおもしろい遊びに綯っているのかもしれませんね。

もしそうだったとしたら、叱るときには、しっかり目を見て、落ち着いたトーンで…他の子にしてしまうのではという焦りもあって、つい声掛けにも熱が入ってしまうかもしれませんが…
あまり大きくリアクションせず、淡々と受け流した方が効果的なことが多いです。

さらっと流して、他の遊びに誘ってあげたらいいかもしれないですね😄✨