
コメント

はじめてのママリ
マウント嫌ですよねー。
うちはやむを得ずひとりっ子なのですが2人以上いる人にマウントされます🤣
言われるたびに嫌な気持ちになるので、こちらから連絡するのやめました。

はじめてのママリ🔰
負け惜しみじゃないですか?
私の周りは男の子も、女の子も育てたかったと言う人が多いですよー!
だから性別違うと羨ましい〜と言われます。
きっと子供の性別だけじゃなくマウント取りたがる人だと思うので、距離置くのが一番ですね!
-
はじめてのママリ🔰
確かにそれはあると思います😭
私の周りは男女いる方はあんまりそう言うの確かに言わないですね🥺
それですね😭😭きっとそういう方はなにかしらにつけてマウントとってきますよね😭!!そうします🥺- 9月14日

退会ユーザー
いますよね!!
一人っ子でも、男の子可愛いよー!男の子いないなんて人生損だよ!と言われたことあります。
あとは子供がいない友達に
絶対男の子ほしい。とか言われると
何だかなあと思ってしまいます。
流産2回経験してるので
健康で生まれてくれるだけ十分なのにな。と思ってます。
でも自分も性格悪く捉えて
ああ、この人負け惜しみかな?☺️
と心の中で微笑むようにしてます😂笑
はじめてのママリ🔰
嫌すぎます😭
そうなんですね💦それも嫌ですね😭
マウントって結局なにかしらにあるんですね…( ; ; )
関わらないのが一番ですよね🥲🥲
はじめてのママリ
本当嫌ですよねー!
そういう人って、全てにおいてマウント絡めてくるのでどんな話しても会話した後ドッと疲れます。
なので、もうこの人やーめたってなりました😂
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね💦
マウント言ってる人って無意識なんですかね😭💦