※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

中期中絶での保険金給付について、羊水不足や染色体異常の検査不能な状況で、生命保険の給付は不透明。担当者やコールセンターにも聞けず、経験者の情報を求めています。

•中期中絶での明治安田生命の保険金給付についてです。

胎児の成長が遅く、このまま育つのは難しいだろうとういう事で中絶することを決めました。羊水も少ないので、1番疑われる染色体異常の検査もできないという話もされております。
そして、まだ心臓は頑張って動いてます。
出産一時金の対象になるとは言われておりますが、この場合、生命保険での給付金の対象にはならなさそうだなと思っておりますが、どうなのでしょうか?
貰えた方いらっしゃいますか?

担当者が知り合いなので言いづらいのと、コールセンターへ問い合わせても結局担当者からの連絡になるみたいなので聞けてません…
よろしくお願いします。

コメント

ままり

初期中絶をしたことがありますが、中絶は自費なので保険金給付の対象外と言われました。
他社にはなりますが、日本生命です。

うみ

上の方と同じぐ、中絶は保険おりないです。

deleted user

中絶で降りるなら多分みんなやってます😅💸
手術とかにならない限り無理だと思います🤔
流産の話ですが、自然排出では保険おりないのと同じ感じですかね💭

ママリ

お応えいただきありがとうございました。