子育て・グッズ 慣らし保育中、1ヶ月間ほとんど通えなかった理由は、保育園の検温で熱が出てしまうため。家では平熱。 慣らし保育中、平日毎日のようにあって1ヶ月間ほとんど通えなかった人いますか?朝の検温で引っかかったり、途中の検温で早退だったり🥲 本当に体調崩していけないとかではなく、保育園の検温だけ熱出しちゃう子で、家では平熱の場合です! 最終更新:2022年9月15日 お気に入り 保育園 熱 体 慣らし保育 はじめてのママリ🔰 コメント りー 保育士してました。 います、います! 暑いですし、体温がこもりやすい子なんだと思うので水分補給をしたり、少し時間を置いてから測るようにしてみてください。 9月14日 はじめてのママリ🔰 子供2人いて、下の子おんぶなんで余計こもりそうですよね、、保冷剤作戦もだめだったので早めに行って近くのスーパーとかで涼んでから行こうと思います😭 ありがとうございました😊 9月15日 りー それはこもりそうですね… これから涼しくなっていけば体温も落ち着きそうですね😊 保育士に相談したことはありますか?37.5度が目安となると思いますが、お家で測った時が大丈夫だったり、風邪の症状がなかったり、一時的なものと判断すれば、連絡は必ずつくようにしてくださいとお約束してお預かりしていました。そうして30分ごとに計測して下がってるのを確認したらそのままお預かり、上がってきたら連絡してお迎えにきてもらってました。小さい園だったのでできていたことかもしれませんが、相談したら預かってもらえる可能性はあるかと思います😊 9月15日 はじめてのママリ🔰 2週間朝も帰ってからも元気で病院も行ったのですが、平熱がそもそも高めなのでその事も何度か相談させていただいたのですが、コロナ前なら38度まで様子見できたけど今は難しいと言われてしまいました😭 企業内保育園で食品工場なので難しいのかも知れないです😭😢 ご丁寧にありがとうございました🥲 9月15日 おすすめのママリまとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
子供2人いて、下の子おんぶなんで余計こもりそうですよね、、保冷剤作戦もだめだったので早めに行って近くのスーパーとかで涼んでから行こうと思います😭
ありがとうございました😊
りー
それはこもりそうですね…
これから涼しくなっていけば体温も落ち着きそうですね😊
保育士に相談したことはありますか?37.5度が目安となると思いますが、お家で測った時が大丈夫だったり、風邪の症状がなかったり、一時的なものと判断すれば、連絡は必ずつくようにしてくださいとお約束してお預かりしていました。そうして30分ごとに計測して下がってるのを確認したらそのままお預かり、上がってきたら連絡してお迎えにきてもらってました。小さい園だったのでできていたことかもしれませんが、相談したら預かってもらえる可能性はあるかと思います😊
はじめてのママリ🔰
2週間朝も帰ってからも元気で病院も行ったのですが、平熱がそもそも高めなのでその事も何度か相談させていただいたのですが、コロナ前なら38度まで様子見できたけど今は難しいと言われてしまいました😭
企業内保育園で食品工場なので難しいのかも知れないです😭😢
ご丁寧にありがとうございました🥲