※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ
家事・料理

小バエが水回りに発生し、対策を探しています。特に効果的な方法があれば教えてください。

小バエについて。。

里帰りから帰ってきて、子供がいなかったときには居なかった小バエがちょくちょく発生します⚠️
主に水回りにいるのかな??
排水溝やシンク内は料理後毎回ゴミを捨て、スポンジで洗って、網を変えて人並みのことはしてますけど、いる‥‥‥
小バエホイホイ?を設置したら2匹入ってる。。
でも、まだ飛んでる🦟

小バエについて対策した方、良い方法あったら教えてください!
ちなみにオムツは外に捨てる方式(ゴミ箱フタ裏に匂い消臭つけてます)
生ゴミは家のゴミ箱に捨てる方式(同様、フタの裏に匂い消臭つけてる)

小バエいるのか嫌で嫌でたまりません!!!😠

コメント

はじめてのママリ🔰

私は網戸に貼る虫コナーズを試しに使っています!

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    網戸じゃないですけど、網戸付近に虫除去できるやつしてます‥‥💦

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😣
    うちも特に水回りはこまめに掃除したり、生ごみも都度ビニールに入れて捨ててるのにどこからくるんだろうと思っていたら、アパートの隣の方がベランダに生ごみを捨てていました😔
    なのでベランダからの対策しています💦

    • 9月14日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    隣や下の方のお部屋から小バエ来ることもありすよね、、💦

    • 9月14日