![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
冷凍できる野菜や節約術について教えてください。買い物の頻度が多く、食費がかさんで困っています。
食費を抑えたいと思っていてお肉やお魚は安いスーパーでまとめ買いして冷凍してます。
野菜で冷凍出来るものあったら教えて頂きたいです😖
あとは節約術?あれば参考にしたいです!
半月分軽く献立立ててまとめて買い物に行ってるのですが、何やかんやで週2〜3で追加で買い物に行っていて
私がアウトドアで家でじっとするのが苦手でこどもが小さいので外に遊びに行くこともできず、散歩がてらスーパーや薬局で買い物してしまいます。そのせいか食費やその他の費用が高くなります😖
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
きのこはいつも冷凍してます!
![☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆
我が家は
長ネギ
刻みネギ
人参
きのこ類
冷凍してます。
-
はじめてのママリ🔰
参考にします!ありがとうございます😊
- 9月14日
![89](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
89
お肉のまとめ買い&冷凍、うちもやってます。
冷凍してある野菜で常備してあるものは、
・小松菜
・ブロッコリー(最近は冷凍500gのを買ってしまう)
・玉ねぎ
・にんじん
・じゃがいも
・しめじまたは椎茸等きのこ類
です。
最近やり出したのは、
・ナス(輪切りにしてカレーや煮込み系用)
・オクラ
・ピーマン
です。
夏野菜も終盤となり、最後の収穫でワサワサやってくるので、冷凍で使えるようにしてます。
節約にもなるし、なにより手間が省けていいですよね。
-
はじめてのママリ🔰
じゃがいもできるんですか!!
- 9月14日
-
89
できますよー。
ジャガイモもナスも、変色する前に冷凍庫にインすれば大丈夫です!
ジャガイモはカレーに入れる前にレンチン解凍して、ルーを入れる直前に合流してます。(でないと溶けて消えてしまうので)
ほんと、うちはけっこーなんでも冷凍してますよ。冷凍するようになってロス減りました。- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!じゃがいも食感とか変わらないですか?
- 9月14日
-
89
ナス同様、煮込んじゃえば気にならないです♪トマトやカレーなどの色付きがおすすめです。
味噌汁だと色味が気になるので避けてます。- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!参考にさせていただきます😊
- 9月15日
はじめてのママリ🔰
なるほど!参考にします!ありがとうございます😊