
妊娠中で不安があり、定期検診での先生の対応に疑問。赤ちゃんの状態が不明で心配。先生を変えるべきか迷っている。
33週5日目 9ヵ月です。
なんかモヤモヤして不安で聞いてください、、
今日普通に定期検診でした。私の行っている病院は先生が多いので指名もできますが基本当たった先生に私は診てもらってます。
たまたま火曜日に行くことが増えてここ最近はおじいちゃん先生です。
優しいのですが、淡々としてて診察も早いですそして、回答が少し歯切れ悪い感じがあります。
妊娠後期に入って前回の検診は赤ちゃんが下を向いてて顔見れず、エコー写真も見てもどこかよく分からない感じでした。
特に問題もなかったです。そして今回も赤ちゃん起きてますかね?と質問すると
「分からないなぁ~目あけてても寝てたり起きてたり~」
順調ですか?の質問には
「順調でしょう~?たぶんねでもこればっかりは産まれないと全てわかる訳じゃないからね~」
ここ最近恥骨が痛すぎてメンタルやられてたりホルモンの影響だったり、出産の不安、健康な子が産まれてほしい、など考えてしまって
余計に何かモヤモヤしてます。
考えすぎというか、何を考えるのって話なんですが、、、
ダラダラとすみません。
中期の検診の時は赤ちゃんの顔が見えたり口あけてたり、の顔がエコーで見えていつも会えるのが嬉しかったのに
この先生だからなのか後期エコーはこんなもんなのか
なんか病院行く度に不安になってます。
皆さんなら先生変えてみますか?
それとも気にしすぎでしょうか?
変な質問ですみません😢⤵️⤵️
- コタママ🔰(2歳5ヶ月)
コメント

ゆあぐ
相性が良くないのかな?と思いました!
私はそういう感じの返答で
まぁそうだよな〜くらいしか
思わないです🤔
相性がいい先生がいるなら
指名してもいいと思いますよ👍

mama
後期になると赤ちゃん大きくなるし、顔見えづらくなるみたいですね!私も中期の頃はしっかり顔見えてたのに、後期に入ってからは赤ちゃん後ろばかり向いてて全然顔見れてないです😭💦うちの先生も曖昧な回答しかしてくれないです。口コミはいい病院なのに、回答曖昧で。でもまあそんなもんなのかなーと思ってます😂
-
コタママ🔰
コメントありがとうございます(*^^*)
やはり後期に入ると中期とはエコー違いますよね!
同じ風に思ってる方が居て嬉しいです(>_<)なんかメンタルやられてていろいろ不安になってしまいました。
とりあえず先生変えてみていろいろ質問してみようと思います!
ありがとうございます(*^^*)- 9月14日
-
mama
顔見れるかなってワクワクしていくのに、全く見えなくて落ち込んで帰って、その後も2日位落ち込んでいます😂w
あと1ヶ月と少しで会えますね🫶お互い頑張りましょう😌✨- 9月14日
-
コタママ🔰
すごい分かります!せっかく久しぶりの病院で会えたのに、、って切なくなります😢あと少しですよね!
お互い頑張りましょう😃💓- 9月14日

えんがわ
わたしだったら他の先生指名します🥹
初期のころとかとくに4週間に1回なのに1回常駐じゃないどこから現れた?みたいなおじいちゃん先生に診てもらって、なんか納得できなかったので嫌だったらかえてもらいます!
-
コタママ🔰
えんがわさん
コメントありがとうございます(*^^*)
分かります!私もずっと若めの先生だったので丁寧でそれが最近おじいちゃん先生になったので尚更かもしれません。先生変えてみます!- 9月14日
コタママ🔰
コメントありがとうございます(*^^*)確かに相性ありますよね、、コロナ禍で三週間に一回しかない健診なので先生変えてみようと思います!