

♡
男の子しか育ててないのですが😭友達と話したり、支援センターで見てると性別と言うよりかは性格とどれだけ話せるかが結構重要かなと思いました😊うちはおしゃべりタイプでただイヤイヤじゃなくてなにが嫌でどうしたいか言ったのですぐ対処できたのでイヤイヤ期?あれ?いつが本番だった?って感じで肩透かしでした💡両方育ててるママが言うには、男の方はお菓子食べる?!ですぐケロッと機嫌良くなるけど女の子の方は、今お菓子じゃないでしょ。違う話でしょ。と簡単には誤魔化されないと言ってました🤣笑

りす
我が家は男の子しかいないので、どっちが大変かは分かりませんが…男の子と女の子ってよりかは、やっぱり個体差かなって思います😅
男の子=癇癪起こしたり、暴れたりみたいなイメージかもしれませんが、我が家はメソメソ→ギャン泣き〜でもママ〜って感じでした(笑)
コメント