
コメント

みちん
うちの子1ヶ月すぎてから夜まとめて寝てくれるようになったので起こしたりせずにそのまま朝まで寝かせてました!😊
お腹がすいたりしたら自然と泣いて起きると思うので気にせず寝かせておいてもいいと思いますよ!

なつ
うちの子も8時間とか寝るようになりましたが起こしてないです!
-
はじめてのママリ🔰
同じ月齢の方でそういっていただけるととっても心強いです!ありがとうございます😭
- 9月13日
みちん
うちの子1ヶ月すぎてから夜まとめて寝てくれるようになったので起こしたりせずにそのまま朝まで寝かせてました!😊
お腹がすいたりしたら自然と泣いて起きると思うので気にせず寝かせておいてもいいと思いますよ!
なつ
うちの子も8時間とか寝るようになりましたが起こしてないです!
はじめてのママリ🔰
同じ月齢の方でそういっていただけるととっても心強いです!ありがとうございます😭
「子育て・グッズ」に関する質問
生後3ヶ月 抱っこ紐 ギャン泣き いつまで 生後3ヶ月の子を育てています。 最近、首がしっかりしてきたので、抱っこ紐を使い始めました。(まだ首は座っていません) 抱っこ紐はエルゴです。 ただ、抱っこ紐に入ると常…
幼稚園から行き渋りがあるお子さん、小学生になったら行き渋りなく通えるのでしょうか?😢 2歳から保育園に通い出し、波があるものの割と行き渋りをずっとしています。 3歳で幼稚園に登園し年長さんになりました。来年から…
3ヶ月半の女の子を育てています。 朝起きるときなのですが、 うねうね動いてるな〜(足を上げて動いたり首を左右に降ったり)と思ったらまた寝る 見たいことを何回か繰り返して 様子を見に行くと、静かに起きているとき…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お腹が空いて朝方は起きるので大丈夫かと思います!安心しましたありがとうございます😭