※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ガンバ母ちゃん
子育て・グッズ

授乳時間が短くなり心配です。授乳量が足りているか不安です。授乳間隔は保健師の指示通りです。アドバイスをお願いします。

授乳時間についての質問です。

生後1ヶ月半の息子についてなのですが、一回の授乳時間が以前は20分前後だったのが、今は10分前後で終わることが多くなってきました。
時間が短くなることで、授乳量が足りているか心配になってしまいます。
授乳間隔は保健師さんの助言通り昼間は3時間くらい、夜は4時間くらいでしています。もちろん、欲しがったらその都度あげるようにしています

アドバイスをお願いします。

コメント

らいおん

うちは2ヵ月になったばかりですが、1ヵ月くらいまでは20分だったのが最近は10〜15分くらいになって来ました(^^)

口の周りの筋肉が発達して来て、一度にたくさん飲めるようになるみたいです!

  • ガンバ母ちゃん

    ガンバ母ちゃん

    お返事ありがとうございます!
    吸う力がついてくると授乳時間が短くなるんですね^_^
    安心しました!

    • 12月13日
  • らいおん

    らいおん

    お誕生日も近いですし、初めてで私も奮闘中で親近感を感じてしまいました(*´-`)
    共に頑張りましょう〜(*´-`)

    • 12月13日
deleted user

お子様が吸うのがうまくなってきた
証拠だと思いますよ♪

  • ガンバ母ちゃん

    ガンバ母ちゃん

    お返事ありがとうございます!
    2週間前くらいまで保護器を使ってて、直母でうまく吸えているか心配だったんですが安心しました(o^^o)

    • 12月13日
YUI

もしかしたらお子さんの
飲むのが上手くなったのと、
満腹中枢が少しずつ出来てきたのでは
ないでしょうか?⭐️

私も急に
授乳時間が減った事があり、
不安で回数を増やしていましたが
見事にいっぱい吐かれてました😂

夜も4時間空くのでしたら、
きっと足りていると思いますが
不安なら体重が順調に増えてるか
測ってみるのも良いと思います☺️

  • ガンバ母ちゃん

    ガンバ母ちゃん

    なるほど!満腹中枢も関係するんですね‼︎

    体重が増えているか、予防接種の時に測ってもらおうと思います^_^ 目で見てムチムチ具合が増しているかもチェックしようと思います!

    • 12月13日