※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠6ヶ月で子宮が痛むが出血なし。胎動が感じられず心配。初妊娠+心配性。大丈夫でしょうか?

妊娠6ヶ月、週末で7ヶ月になります。
今日朝から生理痛のような子宮がキューっとなるような痛みがありました。立っているのが辛くて横になって休んでいたらおさまりました。ですがお腹がずっと張っている感じでたまにズキっと痛みます。6ヶ月でこの痛みはよくあるような記事を見ましたが出血もなく横になっていれば楽なので特に心配しなくて大丈夫でしょうか。
考えすぎかもしれませんが、先程から1〜2時間横になっていますが胎動が感じられない気がします。いつも就寝前など横になるとわりとポコポコわかるのですが💦何も考えていないときは胎動がよくわかるのに、こう心配になっている時に限って全然わからないです。。
初めての妊娠+極度の心配性なので検索魔になってしまっています(><)

コメント

ママリ

心配ならすぐ病院に連絡して見てもらうといいですよ!
心配していること自体がストレスなので、安心するためにもおススメです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですね💦ありがとうございます🙇‍♂️🙇‍♂️

    • 9月13日