※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

マタニティマークを可愛く装飾しても周囲に不快感を与える可能性があるため、慎重に考える必要があります。周囲の意見を参考に検討してください。

👶🏻マタニティマークについて👶🏻

今日1人で外出する予定があったので、万が一何かあった時の場合にマタニティマークをつけておいた方がいいのかなと思いました。

最近だと手作りなどですごく可愛いマタニティマークを付けられてる方も多いと思います。

公式で貰えるものではなく、可愛く装飾されたマタニティマークをつけても周囲の方から不満に思われないでしょうか?装飾されたマタニティマークを付けているのを見ると不快に思われる方も多いと聞きました。

私も手作りなどで作って付けてみたいと思っているのですが、周囲の方に不快に思わせてしまって嫌がらせなどを受けるくらいなら怖いし、やめようと思っています。

皆さんの意見を参考にさせてください🙇‍♂️🙇‍♂️

コメント

はじめてのママリ🔰

手作り全然いいと思いますがルールがあるので厚生労働省のホームページで見るといいですよー!

妊婦期間もそういうとこから楽しみたいですよね

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    ルールがあるのですね!
    ありがとうございます!
    ちゃんと調べて、楽しめる範囲で楽しんでいこうと思います😊

    • 9月13日
はじめてのママリ🔰

マタニティハイと思われる方もいるみたいですね🤔

あとは年齢もあるかな、、と
私は1人目は20代でしたが、今は30代なので個人的にはフリフリ付きのは抵抗があるので市からもらったやつ付けてました😅

心配なら普通の付けるのが無難です。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    マタニティハイと言われればそうかもしれません😥
    やはりつけるなら普通の公式の物をつけるのが1番ですよね!

    • 9月13日
小豆の母🔰

万が一の時のためにつける目的でヒラヒラのをつける必要性を
感じない、ってところが
不快?に思うかどうかなんじゃないですかね🤨??

装飾されていないものでも十分上記の目的を達成出来ると思うので、ほんとに何かあった時が心配でって思うなら装飾されていないやつをつける方が無難かもしれないですね😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    たしかに、装飾の必要性はありませんよね、それをみて不快に思われるなら、やっぱり公式の普通のものをつけるのが1番いいですよね!ありがとうございます😊

    • 9月13日
❄️

もしつけるなら、装飾なしの方が無難かなぁと思います☺️

いろんな気持ちの人がいますからね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    そうですよね、自慢したがりの様に思われてしまったりするかもしれませんよね、
    妊娠してない方が妊婦を気遣ってくれるように、私も周りの人の気持ちも考えて普通のものにしようと思いました!
    ありがとうございます😊

    • 9月13日
さな

こういうのって妊娠してるんだ〜おめでとうとポジティブに思ってくれる人より、
私はなかなか妊娠しないのに、私は流産したのにとネガティブなことを思う人の方が気持ち的な面でエネルギーがでかそうなので付けませんでした🥲
いつどんなときに自分が周りを不快にさせるか分からないのが怖くて😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    そうですよね、マタニティマークを見るとお辛くなってしまう方も居るという事、
    自分がマタニティハイになって周りの方に不快な気持ちをさせない為にもつけるなら普通の物にしようと思います。
    私も怖くなってしまって、投稿させていただいたので、コメントくださってありがとうございます😊

    • 9月13日
  • さな

    さな

    回答になってませんでしたね、ごめんなさい🙇‍♀️
    私はカバンなどには付けなかったけど、フリフリしたマタニティマークは持っていて思い出として保管してます☺️
    作るのが好きだけど付けるのが怖いのであれば、思いっきり可愛く作っておうちに飾るのも素敵だと思います😊
    いつかそのマタニティマークをお子さんが見つけたときに本当に待ち遠しかったんだよってお話できるから🥰
    私はズボラなので絶対ホコリが溜まると思い、保管に留めています😂

    • 9月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    とんでもないです!!
    そうですね、自己満で作っても、お家に飾るなどして自分の中で楽しもうと思います😳
    素敵な提案ありがとうございます✨✨

    • 9月13日
はじめてのママリ🔰

ロゼット?みたいなフリフリのやつ付けてる方みると、マタニティハイなのかなとは思ってしまいます😅

不妊治療中とか流産後はそういうウキウキなかんじの妊婦さん見るの辛いなーと思うこともありました。妊婦さんは何も悪くないんですけどね。

現在私もマタニティマーク自体は付けてますが、万一倒れてしまったり、事故に巻き込まれた時にすぐに妊婦とわかってもらうためにするものという認識なので、普通の自治体でもらうやつで十分かなと思います。
まあでも付ける人の自由ですから、付けたかったら付けたらいいと思います😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    私は中絶の経験があり、その時はマタニティマークを見るだけでも辛くなっていました。
    今は不妊治療をし願って願ってやっとの思いで授かれました!
    完全にマタニティハイです🥹
    やっぱりそういう人の気持ちも配慮して、自分の中で楽しめる範囲で楽しもうと思います😊

    • 9月13日
ママリ

私はフリフリの可愛いやつつけてました🥰
マタニティハイだな…って思われても私はどうでもいいですがそれで別に攻撃されたり何か言われたことはないです。どうせつけるなら可愛い方が良くない?って思ってました!あと万が一の時に目立たなかったら意味ないなと思ってたので。
ただ電車とか人目が多いところだと嫌がらせ受けたりするかもしれないのでお出かけする場所によって変えてもいいと思います!どうかお体お大事にしてくださいね💓

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    そうなのですね!!
    可愛いのがいいですよね🥹
    攻撃されたり嫌がらせされた事がないと聞いて少し安心しました!
    そうですね、マタニティマークもTPOを気をつけて自分なりに楽しもうと思います✨
    ありがとうございます😊

    • 9月13日