4歳の息子がボーッとして行動が遅く、特に食事や幼稚園の支度に時間がかかることに悩んでいます。叱ることが多く、子どもが自分で行動できるようになる方法を探しています。時間を区切る方法は試したが効果が薄く、他に良い方法があれば知りたいです。
ボーッとしてやることがなんでも遅い子どもに、効果的な対応はありますか?
ボーッとしていることが多い4歳の息子。特に食べるのが遅く、テレビなど見せてなくてもぼんやりして何も進んでいなくて叱るというのが日常です。トイレの後にパンツを履くのに5分近く座ってることもあります😓幼稚園に行く支度も遅いのでつい叱ってしまいます😥
子どもが自分で行動できるようになってほしいし、あまり叱りたくないなぁと思っていて…何かいい方法はあるでしょうか?💦
時計の長針が5までなど、時間を区切ることはしていましたが、最初は頑張るけど結局ボーッとしていることが多く叱ってしまいます。
部屋のお片付けなどだとこの方法で頑張って片付けられています😊
幼稚園でも同じようで懇談では、マイペースで声かけが必要だが最後まで課題が終わらないことはないです。周りを見てから取り組む慎重なところがあるので、慣れてきたら大丈夫とは思います。と言われました。
声かけをこまめにするのはいつもしているので、それ以外の方法などあれば知りたいです😭
- ママリ
コメント
めめ
求めている答えにならないと思いますが…
我が子も現在6年生の子が昔から何するにも遅い子でした
みんなが遊び回ってるのにまだ靴を履いているとか…
ご飯も食べるの遅くずっと食べているとか…
私もよく叱っていました
ちなみに今も遅いです
正直みてるとイライラします🥲笑
ようやく最近自分で考えて動けるようになったレベルです…
何やってもダメだったので、ちょこちょこ口出しながらみないようにしてました😅
学校に入ってからは一応遅刻もないし本人なりに計算しながらやっているのか、はたまた時間になりそうだったら急ぐとしているのか…
成長と共にその部分も成長していくのかな…と思いました。。
ほんとに大変ですよね、、あの頃を思い出します😭
ママリ
返信ありがとうございます😊共感してくださったのが嬉しいです😭
それに成長とともに何とかなるかも!と思うと気が楽になりました☺️
それに、見ないようにするって目から鱗でした😲ついつい自分がイライラしてしまうので、目をつぶってあげた方がお互いの為かもしれませんね🤣