
娘が急に吐き戻しが増え、熱は36.9度。様子がおかしい時は病院に行くべきですか?
おはようございます!
いつもありがとうございます(^^)
あと一週間ほどで5ヶ月になる娘を完母で育てています。
生後2ヶ月くらいまで吐き戻しが結構多かったのですが、少し落ち着き最近では減ってきていました。
なのですが、昨日の夜から急に吐き戻しが増えました。ほぼ毎回吐いてます。
熱は36.9度でした。
うんち、おしっこは変わらず出ています。特に変わったことはしておらず、しいて言えば昨日は市の離乳食の講習会でした。
周りの子もみんな元気で具合の悪そうな子はいませんでした。
吐き戻しと嘔吐の違いもよくわからないので、心配に思い質問させていただきました。
病院に連れていったほうがよいと思いますか?
すみません、よろしくお願いします。
- みき(8歳)
コメント

あや
今7ヶ月で完母です。
生後1ヶ月の頃飲んではもどししていたので心配で病院に行ったらおっぱい飲ませ過ぎと言われました笑
もしかしたら飲みすぎているのかも?
飲ませ過ぎと言われてあげる時間を少し短くしたらそれから全く吐かなくなりましたよ‼︎

aika.f
飲ませすぎなのも一つですが眠そうな時はあげない方がいいです!そういうときにあげるとむせたり吐いたりする原因になりますので。
お年寄りも覚醒状態が悪いときに食べたりするとむせてそれがもとで誤嚥性肺炎になったりしますからね(>_<)
-
みき
回答ありがとうございます!
そうなんですね(>_<)
眠そうなときもあげちゃってました💦
気を付けます!!
ありがとうございます✨- 12月13日
みき
ありがとうございます‼
飲ませ過ぎ…あるかもしれないです💦
片方だけでも結構長い時間飲んでいるので(>_<)寝ぼけて飲んでいる感じもしたので、そのままにしてました!
時間気にしてみます‼
あや
ぜひ試してみて下さい‼︎元々左右10分ずつあげてましたが、7分ずつにしただけで改善しました(*^^*)
みき
わかりました(^^)やってみます!!改善してほしいー✨