
赤ちゃんが授乳後すぐ寝てしまい、頻回授乳が必要か悩んでいます。昼は3時間寝ているため、昼夜の区別がついていないかもしれません。生後8日目です。
お腹すいて起きるけどおっぱい吸いながらすぐ寝ちゃいます、、なにしても起きなくて諦めて布団置いて
ちょっとするとモゾモゾするのでそこからまた片方あげるとまた寝ちゃって、、そんなに飲めてないから割とすぐ起きるし、、揺れてればまた寝ます、、
頑張って頻回授乳するしかないんですかね、、😅
今日のお昼は母乳だけで3時間寝てくれました
割と昼は寝るのでまだ昼夜分かってないだけですかね、、
生後8日目です
- るな(2歳7ヶ月, 5歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
新生児の頃は、授乳しては寝て…を繰り返していたので、3時間おきに授乳してました🤱
体重も元々低出生体重児ギリいかないぐらいの小さく生まれたので、体力がなく、回数で勝負するしかないと退院の時に助産師さんに言われました💦

ゴルゴンゾーラ
飲みながら寝ちゃった時は足の裏こちょこちょしたりで起こして飲ませてました!
あとは頻回授乳ですね💦
まだ新生児期なら昼夜の区別ついてないと思います☺️
コメント