※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こむぎ
妊娠・出産

夫が出張中にお酒を飲んでいて不安。出産前で1人で不安を感じている。配慮が欲しい。

今日で37wに入りました。
夫がどうしても代れない出張があり、今日から明日まで新幹線で2時間の場所に泊まりで行っています。
この時期に1人になるのは心細いですが、仕事なのと何かあったら敷地内同居している義母がサポートしてくれることになっているのでしょうがないなと思っていました。
でもやっぱり、いつ破水するんだろう、陣痛が来るんだろう、お産が怖い、不安と1人で悩んでいる時に夫から今日食べた夕ご飯の写真が送られてきました。
それで許せなかったのは、お酒を飲んでいたこと、2人で行きたかったけど節約のために我慢していた焼き鳥屋さんに1人で行ったこと(しかも夫婦の生活費の口座から払っています)、コロナ禍に人が集まる居酒屋に自分から進んでいったことです。
もし、今何かわたしの身に起こっても、夫はこっちに来ることは出来ないし、何もできないことはわかっていますが私が1人で不安を抱えている中でどうして悠々とお酒が飲めるんだろうと残念です。
仕事で頑張っているのは重々わかっていますが、妊婦メンタルなのか涙が出てきます。こんな風に思うのは心が狭いんでしょうか。出張中くらい好きにさせてあげるべきなんでしょうか。

コメント

きぃ坊

出張ならお仕事でってことですよね??仕事で行ってるのにお酒飲む必要は無いかと思います、、
旅行とかなら楽しみたいからお酒を飲むならまだ分かりますが
仕事しに行っててましてや臨月の奥さんがいる中でお酒を飲む理由が分かりません😅

  • こむぎ

    こむぎ

    そうです...😭しかも付き合いとかじゃなく1人で飲んでます。共感していただけて嬉しいです。心が軽くなりました😭

    • 9月12日
  • きぃ坊

    きぃ坊

    私の旦那はたばこもめっちゃ吸う人なので外で吸って匂い取れるまで帰ってくんなって言ってました😂
    男の人って子供が産まれるまで父親の自覚が全然ない人がほんとに多いので私は遠慮なくブチ切れてます😅
    あまりストレス与えないでって思いますよね、、😂

    • 9月12日
  • こむぎ

    こむぎ

    ほんと、自覚がなさ過ぎて呆れます...😭わたしも遠慮なくブチ切れようかな🤔ストレス本当によくないですよね、男の人は好き勝手にできていいなぁーって思います😭

    • 9月12日
deleted user

1人不安な中、我慢して送り出したのに、飲むとは…
何なら写メいらずに黙って欲しかったですね

  • こむぎ

    こむぎ

    本当にそうなんです...なぜ送ってきたんだ😭知らない方がいいこともありますね...

    • 9月13日