
2人目の子供を産むか迷っています。現在のパートを辞めても生活できるか不安です。内職や在宅ワークも考えています。アドバイスをお願いします。
先輩ママさん、ご意見お願いします。
2人目を産もうか迷っています。
2人目がほしいと思ってるのですが、産んで生活していけるのかが不安です。
今は、私は週4の1日4時間パートで働いてます。
妊娠したらそれを機にやめようかなって考えてるのですが、私が仕事辞めたところで生活していけるのかが不安です。
私が今働いてる事によってちょっと余裕がある生活って感じです。
内職かパソコンを使った仕事(アイドマ?など)を家でやるのも考えてるのですが、どう思いますでしょうか。
アドバイスいただけませんか。
- ななんぴ(1歳4ヶ月, 7歳)

きい
内職は友達がしているのですが
正直お小遣い稼ぎにもならないって言ってました💦😭
パソコンができるならデータ入力とかのお仕事があるかもしれませんが
お子さんが生まれたらそんな時間ないような...😭
パートを辞めたら、
旦那さんのお給料+児童手当のみじゃ厳しくなるってことですよね?
まずは毎月かかっているお金の管理を見直してみてはいかがでしょうか?
(例えば食費を1万減らす とか
携帯代を見直す とか...)
もうしてあったらすみません💦

miyabi
ななんぴさんのお給料が何に使われているかですね…
ただ、貯蓄に回ってるだけなら、働けるようになるまでの我慢と思って生活は出来るでしょうし(´・ω・`)
旦那さんのお給料では厳しくて、食費なりにいくらかでも回っているなら、そこをどうするかが鍵なのかなと。。
内職はたいしたお金になりませんよ💦母もしてましたが、日中仕事をしながら、早朝から晩までやって数万でしたね。
PCも何か得意な事があればいいのでしょうが…赤ちゃんが生まれたら、上の方もおっしゃってますが、そんなに時間はないかなと🤔💦

ママリ
今からでも時間を増やして雇用保険に加入はできないですかね?🤔
産休入るまでに12ヶ月働けばOKなので、加入後3〜4ヶ月ぐらいしてから妊娠すれば育休手当が出ますよ。
トラブルで入院とかなければですが💦
2人の子供がいるとまた仕事探しが大変になるので、可能なら今の仕事はキープできたら…と思いました。お金の心配があるならなおさら。
妊娠して退職に理由があるようでしたらすみません🙇♀️
コメント