![あきもも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食期の胃腸風邪で、子どもが下痢が続いています。医師から感染性胃腸炎と風邪と診断され、薬を処方されました。離乳食を止めてミルクのみにして休ませるか、整腸剤をアクアライトジュレで与えるか悩んでいます。
離乳食期の胃腸風邪について。
特に小児科医から離乳食止めるなどの指示はないものの、2〜3日はミルクのみで休ませようかなと考えています💦
現在3回食でミルクは1日3〜4回あげています。
日曜早朝に高熱が出てその日の💩は固くてなかなか出ず、お腹が張っていたので綿棒浣腸したところ、今日になって下痢となり、今日1日で7回下痢をしています。。。
小児科受診したところ、感染性胃腸炎と季節性の風邪かなと言われて整腸剤と風邪薬を処方されました。
整腸剤は完全に水に溶けるわけではないらしく、普段なら離乳食のヨーグルトに混ぜてあげるのですが、今日レベルで下痢するなら一旦離乳食取り止めて、ミルクのみにして胃腸を休ませるべきか?と迷っています。整腸剤のみアクアライトジュレなどであげようかなと考えています。
今日は何とか離乳食は食べてくれたのですが、集中力もないし、食欲もなさそうで、、
もともと便秘治療中で薬使ってましたが、今日から一旦取りやめてお腹の風邪を治す治療に切り替えました。
量は少ないものの頻回の下痢(嘔吐は今の所ありませんがお腹が張っているのかまんまるパンパンです😔)で、なんか白っぽく見えなくもありません。。小児科医にも写真見せましたがノーコメントでした😇
同じような症状が出てた時皆様どうされてましたか??
- あきもも(3歳3ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
下の子が生後6ヶ月で胃腸炎なりました!
そのときは離乳食はやめてと言われました🥺
腸が動くと吐いちゃって気持ち悪いから、とりあえず休ませることがいいらしいです💦
あきもも
ありがとうございます!
私も自分の判断で離乳食やめてミルクに切り替えました💦
ロタやノロではないものの、胃腸風邪という診断で毎日お腹ピーピーでかわいそうです😭幸い発熱も落ち着き、吐きはしないのですが、胃腸に負担をかけないためにも離乳食はお休みします🤔