※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
家事・料理

鯛を1匹いただいたので刺身にしてみましたが、かなり難しく💦写真の量し…

鯛を1匹いただいたので刺身にしてみましたが、かなり難しく💦写真の量しかできませんでした(笑)
これはやはり少な過ぎますか?こんなもんですか?
気合い入れて大皿を用意してたのに残念過ぎて、夫にも「これだけ⁉️」と言われてしまいました(笑)
コメント欄に、元の大きさも載せています🐟息子の足が22センチなので、鯛の全長は30センチくらいかなと思います。

コメント

M

元のタイの大きさはこれくらいです🐟

3児mama

鯛を捌くのは初めてですか??😊
30cmの鯛にしては正直めちゃめちゃ少ないと思いますが…初めてならまぁ、、🫣

  • M

    M

    コメントありがとうございます😊
    やっぱり少ないですよね(笑)
    かなり昔に1回くらいは経験ありますが、その時は皮を剥ぐことを知らずにゴムみたいな食感の刺身になり食べられなかったので(笑)今回は皮を剥いでみましたが、難しかったです💦

    • 1時間前
  • 3児mama

    3児mama

    確かに皮を剥ぐのは難しいですね😭コツを掴めば気持ちいいぐらいです🤭

    残りはどうしましたか??☺️鯛めしも美味しいですよ✨

    • 1時間前
  • M

    M

    残りは全てあら汁(味噌汁)にしました✨子どもたちはおかわりするほど美味しく食べてくれました♪
    今、YouTubeで捌き方見てみたら、丁寧さが私と全然違っていて、無駄なくお刺身になっていました(笑)
    次機会があれば、大皿でぴったり!な量のお刺身にしたいと思います❗️
    鯛めしもいいですね😊

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

アラ汁になったら無駄なく食べれて結果オーライだと思います🥰