
息子がテレビを見ていることが楽しいと言い出し、公園や遊びを楽しんでいないことにショックを受けています。テレビを見せすぎたのか心配です。
ピンチです!
後数ヶ月で4歳になろうとしている息子が今日晩御飯の時に、「なーんも楽しいことない」と言い出しました。
何してる時が一番楽しい?って聞くと、テレビ見てる時だそうです😱😱
テレビを見せすぎたのでしょうか🥶🥶
3歳にして、なんも楽しいことなくてテレビを見ていたいってそんなことありますか?!?!
普通に公園に行って遊んだり、一緒にトミカで遊んだりしている時はゲラゲラ笑ってすごく楽しそうなのになんだかとてもショックです…
- はじめてのママリ🔰(6歳)

退会ユーザー
本心かどうかはわからないですよね。
最近上の子も、やさぐれたような発言よくします😑そういう年頃なのかなーと思って聞き流してます

ママリ
うちの息子もさぁ〜つまんないなぁ〜って言いますよ!🤣
そうゆうこと言いたい年頃なんですかね!😂
-
はじめてのママリ🔰
息子さんも言いますか?😂 私びっくりしちゃって返事に困ってます😅
- 9月12日

ぶりまま
それママさんたちどっちかの口癖とかじゃないですよね🤣 まだ3年くらいしか生きてないのに😂
言うことが一丁前になるんですね😄
-
はじめてのママリ🔰
言わないですそんな事😂😂😂だからこそびっくりして😵💫😵💫 3年生きて何も楽しくないってびっくりですよね😱 ただ誰かの真似してるだけの方がまだマシかも知れないです😱😱
- 9月12日
-
ぶりまま
失礼しましたぁ🤣😂わたし言ってるかも😆笑
誰かの真似と思いますよ✨息子もなんだそれ?ていうの保育園?で言葉もらって帰ってきます🤣 はぁ〜あ。っていうため息?を落ち込んだ時やだるい時に言いだしました😅- 9月13日

ママリ
子どもってテレビからいろんな言い回し勉強してますよね🤣言ってることが見た目と一致してなくてかわいいですね❣️
-
はじめてのママリ🔰
そんな感じで余裕を持って見守ってていいのですかね😅 ついつい心配になって相談させてもらいました🥹🥹
- 9月12日
コメント