※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
産婦人科・小児科

上の子と下の子が手足口病にかかり、上の子の皮がむける症状が出ています。川崎病の可能性もあるが、症状が軽いため大丈夫と言われました。今後の症状についてどう注意すれば良いでしょうか。

上の子が発熱して発疹が出て保育園で手足口病が流行ってたのでそう診断されて下の子も同じ症状が出たのですが
最近上の子の指先や足の指の皮がむけてきています。

病院に行ったらこうゆう症状では川崎病とゆうのがあるけど
発熱も長く続いてた訳じゃないし目も充血したりしてないようだから多分大丈夫だろうと言われましたが心配です。

これからどんな症状が出るのを注意したらいいんでしょうか。

コメント

チョロミ

娘が手足口病になりましたが、発疹があったところの皮が剥けてました。
今はきれいになりましたよ!!
ママリでも同じような症状の方がたくさんいらっしゃいました。

お聞きになりたいことと違って申し訳ないですが、手足口病にもある症状なので大丈夫かなと思います☺️

  • みみ

    みみ

    手足口病でも皮が剥けるんですね!
    安心しました、ありがとうございます😊✨

    • 9月14日
はじめてのママリ🔰

保育士してます。
今年の手足口病は本当強力です。
なので手の皮、足の皮が剥けてる子たくさんいます。
そして、我が子ですが今川崎病で入院中です。口の中が真っ赤でいちご舌、体の発疹、目の充血、手足のむくみ、リンパの腫れ、続く熱、決定的なのはBCGの跡の赤みです。
我が子はですが指の皮が剥けてきましたが、手足口病とは違います。
その症状がなければ手足口病で大丈夫だと思います。