
ホームベーカリーで生地を作り、2回に分けて焼いていますが、2回目がイマイチです。発酵が進むことが原因でしょうか。冷蔵庫に入れるタイミングについてアドバイスをお願いします。
パン作りに詳しい方、アドバイスお願いします!
たまにホームベーカリーで生地を作り、そこから成形〜焼成までやるのですが、オーブンに入り切らずに2回に分けて焼いています。
そしていつも、2回目に焼いたほうがイマイチな出来になるのですが、発酵が進んでしまっているせいでしょうか?
手順は、
・生地を出して、丸めてベンチタイム(15分)
・丸め直して、二次発酵(30〜40分)
・1回目の焼成、2回目分は濡れ布巾+ラップで冷蔵庫へ
・2回目の焼成(生地は冷たいまま焼いています)
という感じなのですが、2回目分を冷蔵庫に入れるタイミングとか間違ってますか?
一度にたくさん作って焼きたいので、同じ生地を複数回に分けて焼く方法を教えていただきたいです!
- ママリ
コメント

ミミ
イマイチとはどんな感じになるんでしょうか?💦
ママリ
コメントありがとうございます!
香りもイマイチ、焼成もうまくいってないのか、焼き目が上手くつかないまま固い仕上がりになってしまいます。
ミミ
そうなんですね。
私も布巾とラップで入れてますがそんなに変わりはなく…
ラップが端っこまでできていないとか?💦
2回ともすぐ焼くのでしょうか?
私は食べきれない分は発酵段階で冷凍してます!
ママリ
ユウさんも上記の同じタイミング(二次発酵のあと)で冷蔵庫に入れられてるのでしょうか?
冷蔵庫から出して焼いても仕上がり変わりませんか?🥺
2回ともすぐ焼いて、うちは焼いてから冷凍しています!
ミミ
私は今は米粉使ってるんですが同じタイミングで変わりなくです🥲
小麦粉の時も同じタイミングでやってました💦
発酵で冷凍したら焼きたてみたいで美味しいですよー❤️温めではなく焼くのでちょっと時間かかりますが…。
ママリ
そうなんですね!タイミングが合っていると分かっただけでもよかったです🥺ありがとうございます🙏✨
発酵後冷凍したものは、焼く前にどのように解凍していますか?
焼いてから冷凍しても、結局食べる前にレンジ解凍→オーブンで3〜4分リベイクしているので、焼き立て味わえるなら発酵後に冷凍して焼き上げでも良さそうです🥰
ミミ
自然解凍してます!解凍しきらず焼く時もありますが笑笑
ママリ
自然解凍なのですね☺️
ちょっと冷たいまま焼いちゃう時もあるのなら、私も安心してその方法試せそうです😂❣️
ありがとうございます✨