![ゆうこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お昼にサラダボウルを作りたいが、糖質オフの具材についてアイデアを求めています。
主人のお昼はサラダ弁当、私のお昼は雑穀米とサラダを乗せたサラダボウル、夕飯に少しサラダ付け合わせしたいです。
毎回毎回作るのは大変なので、少し常備菜という形をとろうかと思ってます。2日程度で食べきりかな?🙄
・とりのささみ
・茹で卵
・自家製ツナ(無理そうならツナ缶)
・大豆(市販の蒸大豆)
・茹オクラ
が一応思いつくところです。出来たら糖質オフのサラダ🥗にしたいんですが、他にいい具ありますか?
芋とトウモロコシ、人参、レンコンは考えてません。
都会のテイクアウトのサラダボウルを夢見てます笑🙄
- ゆうこ(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
人参とレンコンがダメなのは何でですか?
ひじきとか豆腐、わかめなど入れた和風サラダはどうですか?
ゆうこ
糖質多めの野菜は夕飯によく使うので🧐煮物やきんぴらなど子供が好きなのでよくでます。
ですのでお昼くらいは、糖質少ない野菜メインにしたいという理由です!
ひじき、ワカメの海藻は、水で戻すだけで便利そうです!
やってみます!
退会ユーザー
人参って糖質多いんですか?
低GLだから糖質少ないと思ってました💦
ゆうこ
野菜の中で葉物を食べるよりは糖質多いな!くらいな認識です!