
コメント

はじめてのママリ🔰
離乳食もオムツ替えも面倒ですからね😭疲れてるんだと思いますよ💦
私も今絶賛何もする気が起こらず…離乳食の片付け放置で息子とテレビ見てます〜〜😭
旦那さんか誰か助けてくれるなら一回ゆっっくり寝るといいですよ!!
はじめてのママリ🔰
離乳食もオムツ替えも面倒ですからね😭疲れてるんだと思いますよ💦
私も今絶賛何もする気が起こらず…離乳食の片付け放置で息子とテレビ見てます〜〜😭
旦那さんか誰か助けてくれるなら一回ゆっっくり寝るといいですよ!!
「ココロ・悩み」に関する質問
1歳8ヶ月の娘のイヤイヤとひどい、癇癪やイタズラに毎日振り回されて毎朝寝るのが嫌だ朝来てほしくない😩 産後1ヶ月だから不安定なの自分でもよくわかってるから 今はなるべく気にせずに無理に怒っても後々凹むだけだと思…
吐き出させてください。 生後45日、上の子は一年生。 昨日から何もしたくない。 離れたいけど、行きたいところもないし 自分が生きることで精一杯な感じ。 産後うつなんだろうなー。 実家も近いし、夫も育児してくれて…
保険の営業と話すのが億劫です。。 人の話を聞く時1回頷けばいい所(もしくは言葉のみで「はい」)と反応すればいいのに、「はいはい」or「うんうん」と言いながら2回頷く癖があり、話が長いと頭振りすぎて頭痛になる時も…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ちゃま
主人は家事も育児もやってくれるのですが、朝6時半に家を出てから20時半まで帰らないので、朝イチのオムツ替え、ミルクから夜のお風呂まで全部1人で…😓
それプラス主人のお昼のおにぎり作ったり家事もやらなきゃだし、息子は手がかからないとはいえ疲れてしまったのかもしれないです😭
手がかからなすぎる息子も、もしかしたら発達障害があったら…自閉症だったら…とずーっと1人で考えていて嫌になってしまいました😭