※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

就学前健診での上履きはスリッパやサンダルでもOKですか?健診の日だけの上靴を買うのも考えています。

大分市 就学前健診で子供が履く上履きはスリッパやサンダルみたいなのでもいいのでしょうか💦
健診の日しか使わない上靴を買うのもなぁ…と思ってます😅

コメント

moon

幼稚園で履いてる上靴を持ち帰れるならそれがいいかなと🤔
小学校で働いてましたが就学児検診は教室を移動して色々な検査を受けるので階段昇り降りする可能性があったり歩き回るのにスリッパは危ないかなと思います😅

  • ママリ

    ママリ

    保育園なので、上靴は使ってないんです💦
    なのでちょっと悩んでたんですが、歩き回るなら上靴の方が良さそうですね😊
    今度買いに行ってみます!
    ありがとうございました!

    • 9月12日
  • moon

    moon

    入学前に入学説明会と同時に体験入学があるところもあるので上靴買って損はないかなと思います😊
    汚れるようなこともないので1サイズ大きめにしたらそのまま小学校入学の時に使えるかなと🤔
    1サイズぐらい大きめでもスリッパより歩きやすいと思うので😊

    • 9月12日
はじめてのママリ

幼稚園から、上靴を持って帰るお知らせが入りましたよ(^^)

  • ママリ

    ママリ

    保育園なので上靴使ってないんです💦
    今度買いに行こうと思います😊
    ありがとうございました!

    • 9月12日
はじめてのママリ

小学校ごとに指定の上靴があると思うので、誰かに確認できそうなら確認して買うといいと思います(^^)

でも普通の中履き用の靴や未使用ぽいスニーカー履いてる子もいましたよ☺️

  • ママリ

    ママリ

    指定の上靴があるかもしれないんですね😳😳
    どこの学校も共通かと思ってました💦

    未使用の靴があるので、それも有りですね!
    ありがとうございます😊

    • 9月12日
はじめてのママリ🔰

うちの小学校は、指定がないので
入学した後も使える上靴をかいました‼︎

トライアルだともしサイズアウトしてもいいように、安いやつを買いました‼︎



新品のスニーカーを履いてる子もいました‼︎

  • ママリ

    ママリ

    指定の有無を確認しないといけませんね💦
    確かにトライアルなら安くていいですね😊

    未使用の靴あるのでそれにするか指定無ければトライで買うかにしようと思います!
    小学校に電話して聞いてみよう。
    ありがとうございます😊

    • 9月12日
ぐるにゃー

うちは入学予定の学校の近くにある靴屋さんに行って、来年一年生の上靴くださいって言って買って持って行きました!
指定がなければ、その学校なら指定ないからこれで大丈夫、とか、指定あれば来年はこれです、とか教えてくれます😁

  • ママリ

    ママリ

    なるほど💡′-
    学校近くの靴屋さんに聞くのもいいですね!
    サイズとかもアドバイスしてくれそうだし😊
    ありがとうございます✨

    • 9月13日
ママリ

西松屋で1000円のスニーカーを買って履かせました😆
スニーカーの人多かったです🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    スニーカーならそのまま普段使いにできるし、いいですよね✨
    スニーカーの子、多かったんですね!
    未使用の靴あるのでそれ使おうか上靴買うかで迷ってましたが、スニーカーに傾いてきました😆
    ありがとうございます!

    • 9月13日
さはな

えっ!上履きがいるんですか健診に?😱

  • ママリ

    ママリ

    学校内で履く上靴持参と書かれてありました💦

    • 9月13日