
ゲップのコツや吐き戻しの原因、しゃっくりや呼吸の苦しさについて悩んでいます。娘のことで心配し、寝れない状況です。
誰かぁーゲップのコツを伝授してくれー_(꒪ཀ꒪」∠)_
吐き戻しの割合が増えてきて洗濯物ざんまい
グズグズがなかなかおさまらない💦
辛そうでこっちのメンタルやられる💦
ミルク合わない?飲みすぎ?なに?何が原因なの!?
成長と共に消えていくことなのか…
しゃっくりもなんか呼吸が苦しいのかハラハラする
心配すぎて寝れないし
娘に謝ってばっかり💦あーごめんねーなんにも出来んママで💦
- 🔰タヌ子とタヌオmama(生後1ヶ月, 2歳7ヶ月)

退会ユーザー
背中トントンするより
下から上にさすってあげた方が出る確率高かったです!
あとげっぷさせる体制に抱き直した時に出たりとかありました!
げっぷ出てもげっぷと一緒に吐き戻してましたが、、
洗濯物大変ですよね💦

退会ユーザー
そもそも赤ちゃんがあんまりゲップでないタイプなのかもですね😵
うちの子も全然ゲップしませんでした🤔
縦抱きで10分ぐらい様子見るとか
寝かせるなら上半身がちょっと高く
なるようにバスタオルとかで
傾斜つけるとか横向きにするとか
どうですかね??

バナナアイス🍌
ゲップですが、寝転んだ状態でそのまま右からでも左からでも、横に一回転させてみてください!
転がすのではなく、少し浮かせながら一回転。
すぐにでます😃
-
🔰タヌ子とタヌオmama
初めて聞く方法ですね!
空気が移動して出やすくなるのでしょうか?次のミルクタイムで試してみます!- 9月12日
コメント