
お食い初めの日程について悩んでいます。金曜日や110日目、120日目、上の子の誕生日の翌日など、いつが良いでしょうか?他の方はどのように決めたのでしょうか?
お食い初めを行う日程について
生後100日目となる日は上の子の誕生日(日曜日)なので別日にお食い初めをしようと考えています。
家族だけで自宅で行うので旦那の仕事と私の予定の調整さえ出来れば、いつでも行う事が出来るのですが、いつにすれば良いのか悩んでいます。
旦那の仕事は基本金曜休みなので金曜にする
大安や友引を選ぶ
100日目には行えないので110日目や120日目のキリの良い日に行う
上の子の誕生日の翌日に行う
100日目ちょうどにお食い初めせず日程をずらされた方はどんな風に日程決めましたか??
- よっしー(妊娠10週目, 2歳7ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は上の子も下の子も数日ずらしました。皆んなが集まれる日にしました
よっしー
祖父母等も来るとなると、みんなが集まれる日になりますよね!
はじめてのママリ🔰
ですね。
本人は覚えてないので皆んな集まってくれたんだよ。って意味も込めて写真に残してあげたかったのもあります。
よっしー
素敵ですね😊💕