※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Als
ココロ・悩み

産後、旦那にイライラしてしまう状況ですが、他の人には問題なく接しています。対処法や落ち着く時期について相談したいです。

産後旦那の存在、言動、同じ空間にいることすべてがイライラします。
しかもそのイライラが我慢できず過剰に反応してします。
旦那に対してだけで、他の人には前と変わらず接することができています。

対処法などありますか?また、しばらくしたら落ち着くでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります!!
私たちはお互いそうなっていました😱

もうとにかく、睡眠不足のせいですよね…

暫くしたら落ち着くと思います。

  • Als

    Als


    確かに寝不足でイライラ増しますよね😭
    夜寝れるようになったら落ち着くんでしょうか?
    同じようなら方がいて安心しました!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ささいなことでイライラしますよね💦私はもう本当、なんでこの人こんな使えないんだろう…😡とまで思ってました…笑

    夜寝れるようになったら落ち着くと思います!私はそうでした✨

    余裕が出てくるとまた好きな気持ちが復活すると思います☺️

    しんどい時は、ひたすらママリで愚痴や悩みを投稿してストレス発散してました!

    • 9月12日
  • Als

    Als


    いつもならイライラしないような事でイライラしてお互いピリピリしてて疲れます😥

    約一年の辛抱ですね💦

    自分では2人目だし余裕あるつもりでしたが知らないうちにストレス溜めてるかも知れません!
    愚痴を聞いていただき楽になりました😊

    • 9月12日
ももちゃん

私もいちいちイライラしてました😂存在が無理になってしまえば、プレゼントを貰おうが、家事育児を積極的にしてくれよーが何も響いてこなかったです💦結局3年我慢して離婚に至りました^ ^

  • Als

    Als


    なんであんなにイライラしてしまうんですかね?🤔離婚大変でしたね💦私はそんな勇気もなく我慢の毎日です😅

    • 9月12日