子育て・グッズ 寝かしつけた後、目を開けてうごうごし、寝る気配がない状況。経験上、再び寝る可能性は高いですか? さっき、寝かしつけたらすんなり寝ました☺️ が、10分しないくらいで目を開けてうごうごしていて、ニコニコキョロキョロ😨 少し放置しても寝る感じなく、横に転がるとにっこり!オルゴール流してトントンしても、うとうとする様子は全くなし。 みなさんの経験上、こういうときってまた寝る可能性と寝ない可能性どっちが高いですか?😂 これでまた2時間とか起きちゃいますかね😂? 最終更新:2022年9月12日 お気に入り 寝かしつけ 寝ない トントン ママリ(1歳3ヶ月, 3歳0ヶ月) コメント はじめてのママリ うちはそうなったらもう寝ないです💦ニコニコして再度すぐに寝たことはありません🤣 また次のお昼寝を待ちます… 9月12日 ママリ やっぱりニコニコしてたら寝ないですよね🤣 なのですが、、あのあと泣き出して授乳したら飲みながら寝ました😳笑 こういうパターンもありました!ありがとうございます✨ 9月12日 はじめてのママリ さすがに10分のお昼寝だとまだ眠かったんですね💓 寝てくれてよかったですね😆 9月12日 おすすめのママリまとめ ミルク・寝ないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 寝かしつけ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
やっぱりニコニコしてたら寝ないですよね🤣
なのですが、、あのあと泣き出して授乳したら飲みながら寝ました😳笑
こういうパターンもありました!ありがとうございます✨
はじめてのママリ
さすがに10分のお昼寝だとまだ眠かったんですね💓
寝てくれてよかったですね😆