※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
サプリ・健康

大人用の家の常備薬について🙌薬屋さんを頼んでるのではなく自分でドラス…



大人用の家の常備薬について🙌

薬屋さんを頼んでるのではなく
自分でドラストで薬を買ってるよって方は
どんな種類の薬は常備してますか?✨️
(風邪薬、胃薬…など)

ここしばらく旦那も体調を崩さず
私は去年、妊娠中だったので全然使わなくて
使用期限が過ぎたのばかりで処分したので
新しく揃えようかなと思うんですが
子供がいるからこそ簡単に病院行けないとか
これから増えてくるかな?と思うので参考までに
ご家庭のお薬事情教えてください🫡✨️

また娘は市販薬はちょっと…と思うので
病院で貰ったを使うようにしてるので
赤ちゃん用の冷えピタくらいしかないですが
他に服用する薬以外で子供用に
常備しておくといい冷えピタみたいなアイテム
何かありますか?✨️
※氷枕はあります!

コメント

naami

ロキソニン、風邪薬、
酔い止め、かゆみ止め軟膏、
便秘薬、オロナインは
常備しています!

冷えピタは普通サイズと
身体に貼る小さいサイズを常備、

ムヒパッチ(アンパンマン)は
虫刺されに本当に効くので
親子で使っています。

絆創膏はケアリーブを(剥がれにくい)
サイズ違いで数種類と、
防水タイプを常備しています。

手首や腕を保護する
包帯ネットもあります。

子供用にプリキュアの絆創膏も
常備していますが、
こちらはすぐに剥がれるので
気休め程度に貼ってます😅

冷蔵庫にはゼリー飲料と
アンパンマンの紙パックジュースを
常備していて、
体調不良の時に飲ませています。

  • ぴぴ

    ぴぴ


    詳しくありがとうございます🫡✨️
    飲み薬ばかりイメージしてましたが
    オロナインのような軟膏も必要ですよね✨️

    子供用の絆創膏、
    そろそろ気休めで貼るようになるのかな…(笑)
    準備してみようと思います✌️

    ゼリー飲料なんかもあると何かと助かりますよね🙌
    アンパンマンジュースはいつも飲んでるので常備されてます😂

    • 9月12日
  • naami

    naami

    子供用の絆創膏は
    あると本当に便利なので
    普段から持ち歩いています。

    体調が悪い時は
    プリンも買ってました。
    賞味期限が短いので
    常備は出来ませんが💦

    • 9月12日
  • ぴぴ

    ぴぴ


    そうなんですね✨️
    これから歩くようになったりすれば
    転んだりと怪我も増えそうですもんね🥹

    確かに体調悪い時はプリンいいですよね😌😌

    • 9月12日
deleted user

生理キツいのでロキソニンは手放せません😣熱も下げてくれるので常備してます。

風邪薬は、風邪気味かな〜ひどくなりそうかな?の時はパブロン。
これは完璧に風邪だ!次の日ヤバそう!なら赤ストナ飲んでます。
本当に熱が出てしんどい時は病院行きます。
イソジンうがい薬も常備してます😃

喉ヤバいなーと思ったら濃いめでガラガラ。小まめにするだけでも全然違います😁
傷薬はオロナインとメンターム。
虫刺されはムヒです。

子どもの市販の風邪薬飲ませたことありますが、イマイチ必要性を感じなかったのでもう買うことはないかな…です。
一回夜に高熱が続いた時があったので座薬だけはお守りとして持っています。
年齢が低い時は虫刺されやお股が赤い時、ベビームヒをぬっていました。

  • deleted user

    退会ユーザー

    あと、子ども用の脱水症予防にアクアライトも置いてます😃

    • 9月12日
  • ぴぴ

    ぴぴ


    風邪薬とかも複数常備されてるんですね🫡
    私も生理痛そこそこ酷いので生理痛用のエルペイン?が気に入って常備してます🙃

    オロナインや虫刺されなどの塗り薬も必要ですよね🙆‍♀️

    そうなんですよね😢
    病院でもらうほうがいいかなと思うし
    塗り薬なんかもまだ処方されたのばかりで買ったことないです🥹

    体調悪くなると脱水も心配ですよね!
    うちもアクアライトとOS-1は置くようにしてます✌️

    • 9月12日
まめ大福

大人用として風邪薬(葛根湯含む)頭痛薬、胃薬は常備してます
あとは、病院でもらった解熱剤などもある程度は取っておいてます
子供用は基本的にはすぐに病院に行くので、処方されたもの以外だと絆創膏、ちょっと大きめの貼るガーゼ?などくらいです

  • ぴぴ

    ぴぴ


    大人は風邪薬、頭痛、胃薬くらいあれば
    とりあえずすぐには困らなそうなイメージです🫡🫡

    うちも子供のは病院のがいいなと市販薬じゃなく処方してもらうばかりです🙌
    絆創膏、これから必要になりそうなので準備してみようと思います😆

    • 9月12日