※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みきてい
子育て・グッズ

子供の寝かしつけに悩んでいます。1歳11ヵ月の子供が寝るのに1時間以上かかり、1ヵ月の赤ちゃんを抱っこしながら上の子供を寝かす状況です。皆さんはどのように寝かしつけていますか?参考にさせてください。

2児のママになったばかりで
子供の寝かしつけに困ってます😭💦
上の子(1歳11ヵ月)を寝かすのに1時間以上かかります!
下の子(1ヵ月)を抱っこして座ったまま
上の子が私の片手をもって寝る形です😅💤
みなさんはどーやって寝かしつけされてますか?
もしよかったら参考にさせてください!!

コメント

ぽぽ

うちも寝かしつけに困ってます😥

うちも1時間近く寝付くのにかかるので、
最近はパパに下の子を別の部屋に連れてってもらい、上を先に寝かせてから下を寝かせるようにしてます。

  • みきてい

    みきてい

    コメントありがとうございます!
    同じですね😭💦
    我が家はパパも同じ部屋にいないと
    ダメで、ただ同じ部屋にいるだけで
    旦那は隣で寝るだけの状態です😰

    私もゆーりさんみたいに
    違う部屋で下の子を見といてくれるパターンに
    したいけど、もう手遅れって感じです〜😭😂

    • 12月12日
ママ

うちは3人でベットに寝てましたよ(*´ω`*)
上の子がママいないと寝ない子やったんで。みんなで寝てました!私が真ん中で。

  • みきてい

    みきてい

    コメントありがとうございます!
    真ん中にいると安心して寝るんですかね👶🏼💓
    私の手がないと寝ない子なので
    変な癖つけちゃったなーと思ってます!笑

    • 12月12日
  • ママ

    ママ

    うちの子は2人とも私のぎゅーがないと寝ませんよ(^_^;)やし、最初は間で寝て2人をぎゅーってしてました。
    今は、下の子は手を握ったら寝る。上の子は1回ぎゅーしたら寝る。んで、後は放置ですw

    • 12月12日
  • みきてい

    みきてい

    ぎゅーってしたら寝るなんて
    可愛いですね💓💓
    放置したら寝てくれるだなんて!✨

    • 12月12日
  • ママ

    ママ

    下の子はいつの間にか寝てた感じです(*´ω`*)まだ小さいとなかなか同時には無理ですよね(^_^;)

    • 12月12日
  • みきてい

    みきてい

    小さい子に親の願いをきいてもらえるなんて
    無理ですよね😂笑
    大きくなるの待ちます💓
    今を頑張ってみます( ¨̮ )

    • 12月13日
msykn

私も困ってます🌀
上の子と下の子を別室で寝かしつけるのがベストってネットでみたけど、パパの帰りも遅いし心配だし別室であまり放置したくないなって思って同じ部屋...
基本上の子を先に寝かしつけます。その間下の子は同じ部屋のベビーベットに寝せています。下の子には悪いけど多少泣かれても上の子の寝かしつけに集中。二人でくっついて横になると割とすぐ寝てくれるので、寝たらそのあと下の子を抱っこでねせています。
まだ時間のリズムとかはっきりしてなくって日によってはうまくいかないけどなんとなーくこんな感じで頑張ってます!
二人の欲求を同時に満たすのはむりだ!って割りきったら気持ちがラクになりました(^-^)

みきてい

おはようございます!
私もそうしたいです👶🏼💤
下の子が泣くと気になって仕方ないみたいで……笑
それすごくわかります!!下の子を
別の部屋においとくのはすごく心配なります!
私のも一緒の部屋につれてってます♪
私も割り切ってみようと思います☺️