

ママリ
普通に普段通り作ってました!

さらい
簡単につくってましたよ、、

こは
旦那に仕事終わりに毎日作らせてました!
あとは気分転換にたまーにマクド買ってきてもらったり💡
3人目もそうなる予定です😊
-
はじめてのママリ🔰
ワンオペなんですが、旦那さん何時ごろに帰ってきてますか?🤔
うちは22時ぐらいになりそうで、そこから作ってもらうなら翌日分ですかね?💦- 9月12日
-
こは
翌日分ですね(*^^*)
具沢山の豚汁を大量に作ってもらって、ご飯と納豆と一緒によく食べてました😌
でも、レパートリーが少ないので子どもは飽きます💦
宅食利用しようかは迷ってました…。
今は栄養満点の冷凍お弁当とかも頼めるので、3人目の時はそれも併用してワンオペ頑張ろかな〜と思ってます😌💭- 9月12日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど☺️
それだとお昼にも回せそうですし、いいですね🙌✨
宅食!私も検索してみます😃
ありがとうございます✨- 9月12日

退会ユーザー
子供のご飯に関しては、
朝はパンで固定し、
昼や夜はアンパンマンカレーやその他の出来合いや冷凍に野菜をプラスしてました。
今だけは仕方ない、と割り切りました。
-
はじめてのママリ🔰
レトルト活用しないとやってられないですよね😵💫💦
大人のご飯は作られてたんですか?😊- 9月12日
-
退会ユーザー
こうゆう時にこそレトルトです笑
作ってなかったです。
主人に買ってきてもらってました。
それこそコンビニだったり、お弁当だったり😅- 9月12日

退会ユーザー
義母が3週間ご飯作りに来てくれてました!

ユウ
入院中のみ里帰りで退院後そのまま帰宅しました😊
私は入院前にある程度冷凍ストックを作ってました😅特に主人の弁当は昨日冷凍庫に大量に入れましたね笑
あとは冷凍野菜とかもストックしてます👌🏻主人がレトルトだと気持ち悪くなるもの多くて…あんまり頼れずのため程々に使ってますが、どうしてもの時は米さえさえばいい人なのでとりあえず米だけは炊き忘れないようにしてました!おかず少ないから食べたいもの買ってきて!とかもありましたね🧐
冷凍ストックが増える分、どうしても出産のたびに小さめのタッパーが大量に必要になります😅

S (22)
上の子は自宅保育でしたが、
レトルトばっかりでした!
旦那には買ってきてもらったりウーバーしてもらったりです!
コメント