※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリさん🔰
ココロ・悩み

出産が近づくと不安や焦りがあり、お腹にいて欲しい気持ちもあります。妊婦生活は楽しめたが、やり残したことや不安も。不妊治療を経ても感じる喜びが薄れて悲しいです。出産前の気持ちについて共感したいです。

なんだか出産が近づくにつれ
不安な気持ちや焦りや、、
もう少しお腹にいて欲しい気持ちが強くなりつつありまして💦
そんな自分を悲しく思います😢

妊婦生活が特にトラブルもなくとにかく元気に過ごせたからかもしれません。
後悔がないくらい楽しめましたが
それでもなんかやり残したことが無いか?
毎日考える日々で。

不妊治療をして、やっと出来たのに
毎日会えるのを楽しみに感じれないのが
悲しいです。。

皆さんは出産前どんな気持ちで過ごされていましたか?
私と似た週数の方にもお聞きしたいです。

コメント

かか

私は1人目も2人目もつわりで悩まされたり、マイナートラブル続いてマタニティを全力で楽しめてた感じはありませんでしたが、お腹で育ってくれてる赤ちゃんを思うと、もっといてって思うけど、辛いから早く出てきてって気持ちが色々混じってました😂💭
初めてだと不安な気持ち分かります!
生まれてきた我が子を見るとそんな不安も吹っ飛びますよ🥹

残りのマタニティ生活楽しんでくださいね⭐️⭐️

はじめてのママリ🔰

私も元気な妊婦だったので、想像がつかない怖さでもうしばらくお腹にいてくれていいと思ってました🥺
早く会いたい、なんて妊娠中もしかしたら一度も思ってないかもしれません。胎動が愛おしい、とかも思うタイプじゃなかったです😅
生活変わるよなー。どうなるんだろう。旦那とも喧嘩ばっかりになったりして。とか割とマイナスなことばかり考えてた気がします😮‍💨

けど、産まれてきたらもう有り得ないぐらい可愛かったです😂
なんでみんな子供がこんなに可愛いって教えてくれなかったの?早く言ってよー!って思いました😂

不安なことたくさんあると思いますが、赤ちゃんがママにしてくれます☺️大丈夫です✨
元気な赤ちゃんが産まれますように💕