
コメント

ママリ
年齢や負担できる料金にもよると思いますが、不妊治療悪くないと思います。
不妊治療って名前がすごいですよね、ハードル高!と思いますが、実際最初は各種検査とタイミング法の指導なので、行ったら安心です。
ただ、何度も何度も通院しないといけないので面倒です。
お金もかかるし。
私は甲状腺の病気が発覚して、流産のリスクを減らす薬を出してもらいながら、タイミング法一発で成功しました😊
ママリ
年齢や負担できる料金にもよると思いますが、不妊治療悪くないと思います。
不妊治療って名前がすごいですよね、ハードル高!と思いますが、実際最初は各種検査とタイミング法の指導なので、行ったら安心です。
ただ、何度も何度も通院しないといけないので面倒です。
お金もかかるし。
私は甲状腺の病気が発覚して、流産のリスクを減らす薬を出してもらいながら、タイミング法一発で成功しました😊
「妊活」に関する質問
体外授精にステップアップで、 明日から採卵周期です😭 仕事はシフト勤務のパートで、 (週3.4で最近は13時上がり) 通院は可能なのですが、 採卵の日は休みを取らないと無理なので、 なんとなくこの辺かなと希望休をとり…
結婚して10年。 デキ婚であれよあれよと言う間に上の子は9歳に。 子供達が小さい時は旦那とかなり仲悪く、喧嘩もしょっちゅうでした。年子育児で余裕が無かったんだと思います。 今は2人とも小学生になっていてだいぶ落…
タイミング法、何周期で妊娠できましたか? 30歳、今月から二人目妊活中です! 今周期ダメならもう早々にクリニックでタイミング指導してもらおうかと思ってます! 同じような年齢でタイミング法で妊娠された方、何周…
妊活人気の質問ランキング
ママリ
回答ありがとうございます!
今25歳なのですが結婚して3年目でそろそろほしいな〜と考えています。
ちなみに差し支えなければですがどのくらい料金かかりますか?
ママリ
そうなんですね。
私も3年目で妊活始めました😊
最初の検査が高くて、3万円行かなかったくらいでした。
その後ぼちぼちエコーとかかかって、4ヶ月通って10万以下だと思います。
もちろん、通院期間が長ければ長いほど、ステップアップすればするほどかかると思います。
ママリ
転職したばかりだし〜と迷いつつも自分の人生だしそろそろ始めようかなと💦
思ってたよりかかるのですね!!!お金も精神面もどちらも大変ですね😂