
寝る前のミルクを拒否するようになった赤ちゃんについて相談です。飲むようになるか、続けるべきか悩んでいます。
寝る前のミルク拒否
ミルクよりの混合です。
3日前くらいから寝る前のミルクを拒否するようになりました。
いつも母乳の後にミルクを120〜160飲むのですが、哺乳瓶を近づけただけでギャン泣きするようになってしまいました。
生まれてからずっと寝る前にミルクは飲んでいたのに、突然飲まなくなって、焦っています。
また飲むようになるのでしょうか。
ミルクをあげようとすることは続けた方がいいのでしょうか。
捨てるのがもったいなくて…🥲
- まる(生後5ヶ月, 3歳0ヶ月)

はるママ
そろそろ満腹中枢が発達して来るから、お腹いっぱいで飲みたくないとか?うちのも完ミですが、飲みむらがあって、飲みたくない時は、声出してのけ反ります。お腹すいてるときは哺乳瓶奪い取って自分で飲むので、わかりやすいです🥰
コメント