※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
妊娠・出産

陣痛が自然に来ないことに疲れています。体質や遺伝で予定日超過が心配です。メンタルがやられています。

今回、トーラック予定です。
促進剤使えないし自然な陣痛を待つしかないのは分かるけど何か疲れてしまいました😭

1人目の時は1センチも開かなかった子宮口が今回は1㎝だけ開いてます。
1人目の時に開いてたら促進剤使えたのに!!
とモヤモヤ😫

もうどうせ予定日超過するんだろうし自然に陣痛なんて来ないんだろうなぁ😰
母親も3人産んで全員、予定日超過。全員、促進剤。
やっぱり体質も遺伝なのか…。


メンタルやられる😭

コメント

てん

トーラックで出産しました。
陣痛待ち疲れますよね😅
予定日当日に帝王切開の予定だったので、39週になったらかなり不安だったし、気持ちが焦っていました😭

無駄に歩いたり、産まれてからだとなかなかかまってあげられないと思い上の子抱っこして遊びながらスクワットしてみたりして、次の日に何とか自然に陣痛きました。
ですが、子宮口が指1本しかあいてなくて、赤ちゃんも苦しそうなので、なかなか開かなければ帝王切開と言われ、産まれるまでずっと気持ちが休まりませんでした😨

無事自然に陣痛来ますように…😌

  • なな

    なな

    トーラックでご出産されたのですね🥺💕
    おめでとうございます!!

    本当におっしゃる通りで毎日不安で朝起きる度に今日もダメだった。今日もダメだった。と凹みます😢
    陣痛が来る前に何か予兆とかありましたか😥??

    ちなみに1人目のお子さんの時も自然に陣痛来ましたか?

    差し支え無ければ教えてください😣

    • 9月12日
  • てん

    てん


    1人目は逆子で37週6日で帝王切開でした。
    予兆は、上の子を抱っこしてスクワットした次の日に腰の辺りに違和感をずっと感じていました。
    動きすぎて痛いのかな?と思いながら上の子の習い事に行き、違和感を抱えながら夜に破水→4分間隔になりました。
    今思えば恐らくお昼くらいから来ていたのかもしれないです😅

    • 9月12日
  • なな

    なな

    腰の違和感から破水→陣痛という流れもあるんですね👀

    本当にお産って色々なパターンがあるんですね!
    勉強になります✨
    コメントして頂きありがとうございます✨

    • 9月13日
ママリ🔰

私も二人目トーラックで出産しました。
一人目は逆子で39週ちょうどで予定帝王切開だったのですが、子宮口全く開いておらず、前駆陣痛すらなかったので、二人目ちゃんと自然に陣痛が来て子宮口が開いてくれるのか不安でした。
元気に産まれてくれるのが一番ですが、やはりトーラック予定していると陣痛来てほしいなという思いも強くなり、予定日近づくにつれてメ
ンタルやられますよね😥

私の母親も二人共予定日ほぼ2週間超過の促進剤ですが、私は39週2日で自然に陣痛きてくれて無事産まれたので、遺伝もあるかもしれませんが絶対ではないと思います!

自然に陣痛がきますように✨

  • なな

    なな

    トーラック経験の方からコメント頂けて嬉しいです😭💕

    本当に仰る通りで元気に産まれてきてくれればそれが1番なのは分かってますが、予定日が迫るに連れてメンタルやられます😣💦

    必ず遺伝が関係するとも限らないんですね😢
    少し希望が湧きました🥲💕

    自然に陣痛が来るようにしていた事ってありますか??

    • 9月12日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    38週以降になり多少お腹が張るようになっても、上の子を抱っこしたり、家の中を走ったりして一緒に遊んでいました!
    あとは毎日ではありませんが気分が向いたときには近所を散歩したり、掃除機をかけたり洗濯干したりと今までは眠いししんどくてやる気起こらず適当にしていましたが、家の中でもある程度動くようにしていました😊

    • 9月12日
  • なな

    なな

    返信ありがとうございます!

    私もなるべく動ける時は動いてメリハリをつけて過ごそうと思います😊

    頑張ります😣

    • 9月13日