※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠中で子供をおんぶする際、腰紐がきついので斜めがけのベビースリングを考えています。妊娠後期で使っている方、感想を聞きたいです。

三人目妊娠中の8ヶ月で上の子が徒歩通園なので雨の日は2番目の子をエルゴでおんぶして連れていってるのですが、腰紐がお腹の下でしか止められないからかなり下の方になりきついです…

ななめがけできるベビースリングがどうなんだろう?と思ってるのですが、妊娠後期で使っている方いますか?
感想聞かせていただきたいです🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

グスケットとかどうでしょうか?

  • ママリ

    ママリ

    妊娠中使ったことありますか?

    • 9月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信下にしてしまいました😞💦

    • 9月11日
はじめてのママリ🔰

あります!
今使ってます😭
今34週3人目妊娠中です。
雨の時2歳の子が歩いてくれなくて、抱っこ紐とかのレベルじゃないくらい2歳はでかくて使えないのでグスケットしてます!!今は雨の日だけですが、それ以前は抱っこまんの子だったので買い物の時とかすぐ抱っこ出来たり、降りたいとか言われてもすぐ降ろせたり便利でした!1人目の時はグスケット知らなかったし、4歳差だったので抱っこも言われなったけどこの度は何かあった時のためにと友達に勧められて買ってました!
助かってます‼️

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    実際使っている方からのお話がめちゃめちゃ参考になるので購入してみようと思います✨✨

    お腹がきつい感じとかはないですか?

    • 9月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抱っこ紐に比べて正面には来ない作り(左右どちらかの真横の腰辺り)になっているので自分でお腹の辺りに行かないように微調整しています!!

    ちなみに長時間使用には不向きです!片側の肩で支えているので疲れる為と、(うちの子は大きいので特に)左側よりに子供が来るとすれば左手は子供の腰辺りに少し支えが必要かな?と思います!ネットとかで調べてみてください(^○^)

    • 9月11日
  • ママリ

    ママリ

    今注文しました☺️

    届くまで1週間くらいかかるみたいですが、それまで雨が降らないことを願います✨

    教えていただきありがとうございました☺️

    • 9月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考になれば良かったです‼️
    来るまでに雨降らない事祈ります‼️

    • 9月11日