
コメント

はじめてのママリ🔰
現在8週ほどですが、既に仕事行きたくなくてツワリが嫌過ぎて困ってました💦
上の子が保育園通ってるので正直やめ時はとても悩んでます😢
はじめてのママリ🔰
現在8週ほどですが、既に仕事行きたくなくてツワリが嫌過ぎて困ってました💦
上の子が保育園通ってるので正直やめ時はとても悩んでます😢
「妊娠6週目」に関する質問
先週(5w5d)で胎嚢確認はできたのですが小さすぎ?成長が少し遅い?みたいで多分今週(6w5d)は心拍確認できないだろうとのことで来週(7w3d)の心拍確認の診察予約になりました。 この2週間ドキドキで気持ちもネガティ…
妊娠したことを上の子にいつ伝えましたか? 現在6w5dの妊婦です。 5歳と3歳の娘がいますが、妊娠についていつ伝えたか参考にしたくて質問しました。 私自身前回7wで流産を経験したため、まだ伝えるつもりは無いのですが…
9週の壁が不安です。顕微授精、凍結胚移植にて5BCの卵を移植し、6w4dと8w3dで心拍確認ができ、クリニックを卒業しました。現在8w6dです。 6w4d時点ではCRLが平均より小さかったものの、8w3dでは平均まで育っており、心拍…
妊娠・出産人気の質問ランキング
aya
保育園問題ありますよね😭
出産後に働く意志があるのであれば、退職しても保育園続けられるようにしてほしいですね🥺
はじめてのママリ🔰
ほんとそう思います😭
こっちも働きたくなくて働かないわけじゃないのに働いてないと保育園ほぼほぼ通えないことがしんどいです💦
aya
ほんとですよね🥲
うちは年齢的に来年幼稚園に入れるので幼稚園に入れることにしました☺️
母子手帳の裏の用紙にかいてもらいつわり落ち着くまで休むのもいいかもですよね💦
私も検討してますが、ただでさえ退職するのにどうするか悩んでます🥲
はじめてのママリ🔰
早めに退職した場合12月までお子さんみてもらえそうですか?
それとも自宅保育ですかね?
ツワリ酷いと子育てきついですよね😭
aya
つわり中の子育てキツいです😭遊んであげられないし😭
退職したら退園ですもんね💦
そこも悩むなー😂
はじめてのママリ🔰
病院で診断書かいてもらってもさすがに何ヶ月も見てもらえないので私もそこで悩んでました💦
妊娠中の子育てハードですよね😭
私は実家も遠方で預け先が全くないので渋々働いてます。笑
aya
ほんと第一子の時と違いますよね😭
つわりの辛さを旦那に分けられたらなー😂😂