
名前について悩んでおり、候補は「和弦」「海弦」「佳弦」で、全て「カイト」と読みます。それぞれの名前の選択理由や懸念点を教えてください。また、「弦」を「イト」と読めるか、櫂生(カイ)も考えています。意見をお聞かせください。
名前で悩んでいます。
候補は
1 和弦
2 海弦
3 佳弦
読み方は全てカイトです。数字順に気に入っているのですが、それぞれ決めきれない理由があります。
1は読めますか?
2は画数の関係で海という字を旧字体の海(毎の下の部分が母)にしようとしています。iPhoneでは出てこないです。普段使いは海を使用したら良いと思っていますが、不便なのかなと心配です?
3は漢字的に女の子っぽいですか?
そもそも弦をイトと読めますか....?
いっそのこと櫂生(カイ)にしようかなとも思っています。
参考にしたいので、是非ご意見聞かせてください。
- こっこ
コメント

ままり
全部読めなかったです💦💦
かげん…?とかそんなんかなぁくらいでした🥲

きなこ
①ごめんなさい3つともどれも読めなかったです😭
②友達がそんな感じで名前に旧字体を使ってる子がいるのですが、なんかめんどくさそうなので、海を使うなら海がいいと思います!
③女の子っぽいとは思いませんが、カイトと読めなかったです😭
櫂生くんは友達にいて私は読めるのでそっちがいいです😊
-
こっこ
1、2、3それぞれに回答ありがとうございます。
2の話、やっぱり旧字体は大変なんですね!
実際の話でとっても参考になりました!!- 9月11日

退会ユーザー
全部読めないです🥲
櫂生も読みづらいです💦
-
こっこ
回答ありがとうございます。
読みづらさが結構気になっていたので実際に意見を聞けて良かったです!参考にします!- 9月11日

はじめてのママリ🔰
どれも読めないです。
読める方ほぼいないんじゃないでしょうか💦
弦をイトと読むのは名のり読みですかね?
親御さんが弦ゲンと絃イトの漢字間違えて名付けたのかな?って思っちゃいそうです。
-
こっこ
回答ありがとうございます。
そうですよね。確かに初見では読めないなぁと思います。
間違えて名付けたと思われる!それは新しい見方でした!
参考にします!- 9月11日

ゆーママ
全部読めませんでした😭
私も上の方と同じで絃と間違えたのかな?と感じると思います😣
-
こっこ
回答ありがとうございます。
間違えたと思われるのは盲点でした!
おふたりに指摘されるってことはそういうことですね。
参考にします!- 9月11日

はじめてのママリ🔰
どれも読めなかったです💦イトは絃ではなく弦ですか?2がまだカイゲンと読めそうなので1番近いかなと思いました。
-
こっこ
回答ありがとうございます。
絃ではなく弦です。
やっぱりゲンですよね。変換の時にゲンと打って弦にしています。
参考にします!- 9月11日

ちー
全て読めませんでした💦
2は「かいげん」と読みました!!
3は女の子っぽいとは思いませんでしたよ🙂
櫂(かい)くんが知り合いにいたので、「生」が付くと「かいせい」くんと読めそうですが、候補の中では1番読みやすいかなと思いました🙂
-
こっこ
回答ありがとうございます。
カイゲンだと読めますよね。
3が男の子でも大丈夫なのが分かって良かったです!
櫂くん最近いますもんね。
櫂生でカイセイか...確かにそう読めますね!
参考にします!!- 9月11日

ℳ.ℬℰℛ𝒪𝒢𝒜𝒪𝒦𝒜寝不足
全部読めないです。
3はあまり名前っぽい気がしません🤔
ちなみに私は旧姓が珍しく、とにかく苦労しました。
漢字も読み方も珍しかったのでとにかく説明に時間がかかります。
特に漢字の説明が大変なんです。
年賀状とかも書き間違えられます。
櫂と言う漢字を口で説明して理解してくれる方はほぼいないような気がします💦
-
こっこ
回答ありがとうございます。
名前っぽい感じがしない!なるほど。
旧字体やっぱり大変なんですね。実際の話で参考になります!- 9月11日

mizu
1〜3は私も読めなかったです😭
これで「かいと」と言われたら、他の方もおっしゃっているように絃の字と間違えているのかな?という印象です💦
(絃だとしてもかいととすんなり読むのは難しいですが💦)
櫂生がこの中だと1番好きです!
ただ、かいせいと読んでしまいます💦
そして櫂の字を説明するのが大変そうだなぁとは思います。
琉一翔は、大変申し訳ないですが、ザ・キラキラネームってイメージです😭
ホストにいそうです。
同じ「るいと」でも類斗などであればだいぶキラキラ感減るかなと思います。
ダメダメ尽くしで申し訳ありません…好みの問題もあるので、キラキラネームが好みの人にはハマるかとは思います!
-
こっこ
回答ありがとうございます。
やっぱり間違えているように思われるんですね。
ホストかぁ笑
遺伝子的に外見はザ日本男児だと思うので、それは可哀想なものを背負わせてしまうことになるな...。
参考にします!- 9月11日

たけちゃむ
全部読めなかったです💦
すみません💦
でも、意味がこもっているなら
どの名前でもお子さんにとってはいいプレゼントだと思います✨
ちなみに次女は月々叶(るるか)で、パッと見じゃ読めないってよく言われます😅
-
こっこ
回答ありがとうございます。
やっぱり読めないですよねか。
はじめてのプレゼントですもんね。
ありがとうございます!- 9月11日

はじめてのママリ
ごめんなさい、、全部読めないです🥲
女の子っぽいとかはないですが、読むのは厳しいかなと🥲
補足のもみましたが、キラキラかなという印象でホストとかそっち系かなって思ってしまいした。すみません😅
しかし、ご両親のつけた意味も色々とあると思うので、、🕊
私は誰でもできるだけ読めて、子供も説明がないようなのしたいと思ってたので、いろんな方いるなあと参考になりました😂
-
こっこ
回答ありがとうございます。
読むのが厳しいですか。そしてホストか笑
名前考えるのって本当に難しいですね!
ありがとうございます!- 9月11日
こっこ
回答ありがとうございます。
やっぱりカゲンとかワゲンとかになっちゃいますよね。
参考にします!