![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
25週から切迫で入院中。退院時期をスタッフに聞かれイライラ。長期入院で自覚症状なし。
嫌になってきました‥。
すみません、質問というより、愚痴です💦
25週から切迫で入院しています。
出血はおさまり、ハリもモニター中はなくなりましたが、27週ぐらいから頸管長が10ミリ前後をいったりきたりで、移動時は車イス、原則室内歩行のみの指示です。
点滴も内服もなしで安静のみです。
入院生活も慣れてきて、おなかの子のためには仕方ないよなぁと思っていたのですが、数名のスタッフ(1名は毎回)から退院いつ?あ、もうすぐ?えー?まだ安静?ちゃんと先生と話してるー?自分で言わないとー!など言われます!
動けるなら動きたいですよ!本人が一番!!!
先生にも毎回聞いて申し訳ない気持ちもあるんですが、何よりスタッフからの何気ない?!(そ~思いたい)言葉にイラついてしまって😡
長期入院で自覚症状特にないような場合ってこんなもんなんですかね??
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あー
ご質問に対しての回答できないくせにコメント失礼します。。。
数名のスタッフのそーゆー言葉嫌ですよね.私は重症妊娠悪阻の時もそんな感じのこと言われました.
患者数減らして楽したいんですかね。。。私もすごくやな思いして医師に言って無理やり退院したので、気持ちわかるなーと思って。
早く退院できるといいですね😢
![みみみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみみ
初めまして☺️✨
週数も同じで、私も25週から切迫で入院しています😊!
何気ない一言って本当に気になりますよね🥲🥲本人からしたら、動けるなら動き回りたいし
歩けるなら病室外も歩きたいですよね😭💦
こちらが気にしていることを言われると、ただでさえ入院生活で削れているメンタルが、さらにボロボロになります😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
週数も入院時期も同じなんですね✨
ほんとに動いていーなら動きたいですよね!
上の子にも会えないし、大部屋なので電話もできない😭
メンタルダメージ凄いのに追い打ちかけられてほんとにボロボロです😭
長い入院生活つらいですけど一緒にがんばりましょう✨- 9月11日
はじめてのママリ🔰
共感してもらって嬉しいです。
先生もスタッフもほんとに良い方ばかりなんですけど、この数名のせいでメンタル削られまくりです🥲
1日でも早く帰りたい!明日診察あるのでまた先生に相談してみます。
ありがとうございます🥲
あー
まだ退院できないと言われたたら、どなたかに〇〇さんはこーだから担当につけないでほしいって言っていいと思います.お金払ってるしw今の病院で出産されまもんね?
産後のメンタルでその人に担当してもらうのきついですよー😭
はじめてのママリ🔰
はい。今の病院で出産です!先生はほんとに信頼できるいい先生なので✨
確かに産後のメンタルは今以上にやばそうです😭
明日の診察の時に先生に実はスタッフさんから言われるんでつらいんですと言うつもりです😌