
コロナに感染した家族がいる中、義母が玄関先に来た際、入ることを提案され驚きました。体調不良の私には消化に良い食べ物が必要ですが、義母は重い食事を持参しました。発熱時に重い食事を食べることについて、皆さんはどう思いますか。コロナ患者の家に入ることに抵抗を感じる方はいらっしゃいますか。
コロナ家族全員感染しました!
まず娘が保育園からもらってきて、その後私と夫も次々発症…
近所に住む義母さんが食料を持ってきてくれてありがたかったのですが、来た時に、
「玄関先まで入っていい?」と!!
空気感染すると言われているウイルスで蔓延している我が家に入ろうとするなんて、知識がないのか、ただ甘く見ているのか…びっくりでした!
高齢義母さんに何があるといけないので丁重に断り玄関前に荷物を置いてもらいました。
そして、とんかつやドーナツなど重めのものをたくさん持ってきてくれました!
私は体調不良時には消化にいいものやフルーツ等しか食べれないので、夫家族は発熱していてもとんかつ食べるのかとびっくりしました!
みなさんは発熱時にとんかつやドーナツたべれますか?
そしてコロナ患者の家に入るのに抵抗のない方いますか?
- はじめてのママリ🔰(7歳)

にゃんママ
入るのはめっちゃ抵抗あります💦
困ってる時はママ友でもサポートしたいので、自宅前に食料は持って行きますが中まではちょっと🥹💦
そしてとんかつやドーナツは具合が良くなって食欲が出てからにします😅
お粥やゼリー等消化にいい物にします😅
義母さん体力つけてほしいと思ってのチョイスだったんですかね🥲
具合悪い時には食べれないですよね💦
お大事にしてください🙏

さらい
四人家族です
三人感染
敷地内同居なんですが、1日に四回もきます!
野菜やらなんやら持参して、、
うちは、玄関とかベランダからなんですが、そんなちょこちょここないでくれってかんじです。
免疫抑制剤のんでるらしいんですが、、
なんか、こっちがきになるし、
フライドチキンもってきましたよ。(笑)

どんぐり
うちの子は、具合悪くてもドーナツなら少し食べてました。なので、食事が食べられない時にあげてました。
私も、具合悪い時でも食欲減ることあまりないので、トンカツ食べちゃうかもです。具合悪い時は、食べたいものなら食べられるので、むしろ味薄いものが受け付けないです。
コロナのお宅に玄関まで入るのはすごく嫌です。人と距離とっても、浮遊してるかもしれませんしね💦

N&Y
子供にはあげませんが、私は普通にトンカツ食べたい🤣
コロナ患者の家…それは抵抗あります。
高齢だとのことだし、義母さんは咄嗟に頭が回らなかっただけかな🤔って思います。
知識が、家族の心配を上回ったんですね💦

ぱり
ほぼ回復して、そろそろ濃いもの食べたいなーのんて話してるならありですけど、
まだまだご飯を受け付けないときはちょっと💦って感じですね…
私は3日間くらいはご飯食べても下痢にすぐに変わってたのですが、
主人は陽性判定の次の日にはめちゃくちゃ元気だったので、
喜んで食べてたかもしれません😂
コロナ患者の家に入るのは申し訳ないですが、なしですね。
そのために県の配食なども置き配ですし💦
コメント