
子供が一緒に寝るのが当たり前になり、寝苦しい。1人で寝てくれる方法はないかと思っています。
この前1歳になりました。
寒くなってから寝るときは、私に抱きついて寝るか、私の上で寝ます(私は仰向け子供はうつぶせ)。
重いので眠ったら横にあるベビー布団に置きます。
しかし子供は夜中に何度か目が覚めるので、その度に私の上に乗って寝ます。
一緒の布団で寝ることが当たり前になってきましたが、私は寝苦しいです。
子供が動くのでよけたり、寒くないか、布団を引っ張らないように自分の寝相に気を使ったり、肩凝りが酷いです。
どうかして1人で寝てくれる方法はないかと思います💦
- yanro

よう
全く同じ状況ですっ!!
ずっと抱っこで寝かしつけていて、12kgを越えてから、添い寝で寝かしつけを試みたところ、お腹を腹枕にして抱きついて寝るか、私の上に乗って寝るかになってしまい、これまた困っていました。
夜中も同じで( ;∀;)
主人は、夜中起きた時に子どもが私の上に乗っていてビックリしたようです(笑)
なんとかベビー布団で寝てくれたら…と切実に祈る日々です。
回答になってなくてすみません(´・×・`)

yanro
回答ありがとうございます!
12キロですか💦
同じような境遇ですね(笑)
子供が私の上で寝る度に妊娠期を思い出します。お腹が重かったなと
コメント