※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児mama
お出かけ

月に何回ぐらい遊びに行きますか(夜)?また、門限やルールなどあります…

月に何回ぐらい遊びに行きますか(夜)?

また、門限やルールなどありますか?

コメント

ソレイユ

自分がですか?
旦那がですか?

  • 3児mama

    3児mama

    自分です!

    • 12月12日
ルルラン

子どものいない時は月一あるかないかでした!旦那の帰りを待ってないと…。子供できたらまずありません…

  • 3児mama

    3児mama

    え(;゚Д゚)

    • 12月12日
♡

子供ができてからは
一度もありません(>_<)

  • 3児mama

    3児mama

    子供出来る前はどぉでした?

    • 12月12日
  • ♡


    妊娠中も旦那と出掛けてたりで
    友達とはなかったですね
    仕事上、友達と休みも合わなくて...
    そのうち誘い誘われがなくなりました(´Д`)

    • 12月12日
  • 3児mama

    3児mama

    そうなんですか?

    あー、それは辛いですね(´;ω;`)

    • 12月12日
  • ♡

    結婚する前とかは遊んでましたが
    今は子供いるし、妊娠もしてるので
    夜遊びたいとかは思わないですね(^^)
    辛くはないですよ(^^)

    • 12月12日
ソレイユ

主人が家にいる時しか行きませんが余程の事がない限り夜に遊びに行く事はしませんね(´・ω・`;)
なので年に1回?2回あるか程度でその際門限も無いですがどんなに遅くても日付が変わる前までには帰宅してます。

  • 3児mama

    3児mama

    子供が出来る前はどぉでしたか?

    • 12月12日
  • ソレイユ

    ソレイユ


    子供が出来る前は月1あるかないか?
    一時期夜の仕事してた時があったので仕事終わりに週1ぐらいで飲みには行ってましたよ。

    • 12月12日
  • 3児mama

    3児mama

    ありがとうございます!

    • 12月12日
なほ

妊娠前は月1あるかないか…
妊娠してからはまだありません💭きっと生まれてからも滅多にないと思います!
旦那とならよく出かけますが…

  • 3児mama

    3児mama

    妊娠する前はどぉでしたか?

    • 12月12日
  • なほ

    なほ

    みんな仕事で、なかなか予定も合わなかったのもあるし、月1あるかないかでした!

    • 12月12日
  • 3児mama

    3児mama

    そうなんですか…。

    ありがとうございます!

    • 12月12日
deleted user

子供が生まれてからは3年弱で1回です。
月に何回も夜遊びに行く母親なんて滅多にいないと思いますよ。

  • 3児mama

    3児mama

    妊娠していなかったら?

    • 12月12日
deleted user

私は出たことありません。
夜は外出禁止です!

  • 3児mama

    3児mama

    妊娠する前はどぉでしたかか?

    • 12月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    妊娠前からです。
    私がストーカー行為をされたことがきっかけで夜は外出禁止です(^^)

    • 12月12日
  • 3児mama

    3児mama

    あー、なるほど!

    それは夜は危ないですね(´;ω;`)

    • 12月12日
deleted user

付き合ってる時から
お互いに1人で遊びに行くことは1度もないです😊
旦那の会社飲みは例外ですが!
この先もきっと夜は遊びに行かないと思います!

  • 3児mama

    3児mama

    ありがとうございます!

    • 12月12日
のん

一人暮らしの時は良く行ってましたが、同棲を始めてからは、ほとんど行ってません✨

旦那が飲み会等があって帰りが遅いときに、気が向けば自分も行くぐらいです😊
ただ、旦那は基本的に、家が好きな人なので、仕事終わったら真っ直ぐ帰ってくるし、あまり飲み会等も行きません。なので、行ったとしても、半年に1~2回あるかないかくらいです☺

門限やルールは特にないですが、旦那が朝帰りを嫌うため、最低でも終電で帰るようにはしてます😊

  • 3児mama

    3児mama

    ありがとうございます!

    うちも旦那が家大好きです(笑)

    • 12月12日
かえわかママ

旦那も私も月に一度、家事、仕事&家族サービス休みの休日を作ってます。
旦那がシフト制のため、シフトでたら、この日は、ママの休日。この日は、パパの休日って決めちゃいます。

お互いの趣味と息抜きのためです。
休日のルールは、子どもが熱を出したら中止。
夜は、22時ぐらいまでなら可能。(旦那は、年に3回位オールします。前もって許可してます。)
行き先と相手、帰宅予定時刻は告げる。
ちょこちょこ携帯確認して、子どもの急な体調変化のときは、帰宅。

二人目産まれたら、旦那は無理。一人で二人は見れないと言われてるので、とりあえず、二人目出産までかな??
また、徐々に旦那の二人子育て慣れてもらって、パパ&ママの交代休日作るつもりです。

  • かえわかママ

    かえわかママ


    ママの休日は、行き先がなく、朝から夕方までの時もあります。
    友達としゃべり過ぎて夜になることもあります。
    だから、夜に出かけるのは、2~3ヶ月に一回ぐらいですね。

    • 12月12日
  • 3児mama

    3児mama

    ありがとうございます!

    • 12月12日
1214

結婚してから夜遊びに行った事ないです…

  • 3児mama

    3児mama

    そうですか!ありがとうございます

    • 12月12日
こまち

みんなすごいですねσ(^_^;)
普通に働いてたし、飲み会とか行きます...付き合いとかもありますし、夜遊び(?)って感じじゃないですけど、女子会みたいのとか。特にルールはないです。信頼してるので^_^でも10-11時には帰るかな。疲れちゃうのでw
月に数回くらい?週1ないくらいですかね。旦那とも週1くらいで出掛けます!旦那&旦那友達とごはん行ったりとか友達含めての外食も多いです!

産まれてからは今のペースはもちろん無理だと思いますが、それでももし何か大きな友達行事あれば、旦那に見てもらって参加する予定です。

私は友達もすごく大事なのでできるだけ会って話したいし、旦那も理解あるので大丈夫です。
逆に旦那にも飲み会とか束縛しません...うちら夫婦は、元々お互い友達多い方だったので、シャットアウトとか無理みたいです。

  • 3児mama

    3児mama

    私もそうなんです!
    なので、正直みんなの返信を見て
    驚きました💧

    旦那は束縛基本しませんが
    先週私が出掛けたので
    また?と言われまして…

    • 12月13日