※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nnnnnnnnk
ココロ・悩み

年長の娘が夜尿症で悩んでいます。昼間はおむつが取れていますが、夜は毎日ずっしりとしています。病院に相談を迷っています。

夜尿症について。
年長の娘の夜のおむつが取れません。
最近はパンツにつけるおねしょパット?のようなものを使っています。

昼間は年少前には完全に取れていますが、夜はもうずっとほぼ毎日でます。少量でもなく毎日ずっしりでています。

病院ににかかるべきか悩んでいます。
経験談などあればきかせて頂きたいです。

コメント

とり

うちの娘は小学4年生までオムツはいてました。
最初は夜中も朝方も起こしてトイレ行かせました。布団汚れるたび怒ってしまいましたし、娘は隠すようになりました。
小児科で検査したら膀胱小さいとのことで昼間トレーニングして小学5年くらいにはオムツとれました。

deleted user

うちは病院に行っても小三までは大丈夫。
薬を使っても薬を飲まなくなったらまたしてしまう。
と言われて、
確かにいつまでも薬を飲めるわけじゃないだろうし…と思い
自力でできるようになるまで待ちました。
なのでもう少し待ってあげても良いかもですね。

✩sea✩

今現在、小1の次女が夜尿症で、夜尿外来に通院しています。
1番上の長女も夜尿症で、年長の2月から本格的に治療スタートして、小1の夏頃に夜のおしっこが出なくなり、小2の5月に夜尿外来卒業しました。
6歳ですし、気になるようであれば、病院に行ってみるといいと思います。
私は娘達だったので、早めに病院に行って、早めに治してあげたいな、と思っていました。