![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みさっくま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさっくま
卵胞を育てる筋肉注射がめっちゃ痛かった。(病院で打った)
あとは、妊娠してから打った同じく筋肉注射が痛かったけど無事に卒業できて、いまは2歳になりました🍀
採卵時、子宮に直接注射をした記憶があんまりなく私は採卵自体は全然痛くなかったです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
麻酔有り無し経験してますが、やっぱり違和感や痛みありました😭
-
はじめてのママリ🔰
麻酔無し😭怖すぎですね😫
ママリ見てると気絶したとか泣き叫んだと飼いてあったりしたので怖くて💦
違和感くらいだとすごい嬉しいのですが、、、、- 9月10日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
静脈麻酔で寝ていたので痛みは感じませんでした。
起きて麻酔切れてきたら、重い下腹部痛はありました。
痛みが強くなる前にすぐロキソニン飲みました。
採卵前は痛み止めあんまり良くないけど、採卵後は大丈夫だから準備か処方してもらっとくと安心と思います(^^)
-
はじめてのママリ🔰
看護師さんに、静脈麻酔だと麻酔覚めた時に気持ち悪くて吐いちゃう人もいるから局所麻酔の方が良いよと言われたのですが
寝てる間に終わるのはちょっと羨ましいです😭
ロキソニン家にあるので念のため持っていきます!ありがとうございます✨- 9月10日
-
ママリ🔰
意識あると怖いと思って静脈麻酔にしました(*_*)
麻酔の注射も腕にルートとって、内診台にあがって、準備できたら、そこから入れたので、ほんと最初のルートとるとき針刺される痛みだけでした。採血と同じくらいの感じです。
わたしは麻酔さめてもケロっとして吐き気やふらつきもなかったです。副作用は人によるので、わたしは運が良かったみたいです(*_*)
頑張ってください(^^)- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
麻酔覚めても副作用が無いのは本当運ですよね💦
副作用も無く最高でしたね✨
何も無いのが本当理想的✨
これを乗り越えたら妊娠出来るかもしれないと思うと😊頑張るしか無いです!ありがとうございます😊- 9月10日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
一通りやりました!!
人工授精から卵管造影や顕微授精まで✨✨
個人的には、これは痛かった!っていうのは無かったです😶💦
-
はじめてのママリ🔰
痛かったの無かったですか?!?!
凄い✨✨
私も人工授精、卵管造影済みです😊
卵管造影はちょっと痛いくらいで済みました✨卵管造影も超緊張しましたが採卵も超緊張します😵💫- 9月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の場合は静脈麻酔だったので寝てる間に終わりました😅✨️
局部麻酔とか無麻酔は未経験なのでどの程度の痛みなのかわからないですが💦
子宮内膜をとる検査とかもしたことありますが、1番痛かったのは卵管造影です😓
-
はじめてのママリ🔰
静脈麻酔羨ましいです😭
子宮内膜を取る検査、、、そんなのもあるんですね😫
どの検査も未知のもので本当どれもこれも怖すぎです😭
卵管造影が痛いって言う方も結構いらっしゃいますよね💦
やっぱりその人の体次第で痛い検査は違ってきますね💦💦- 9月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
採卵が一番痛かったし精神的にもめちゃくちゃ疲れました😢
私も局所麻酔でしたが、4ヶ所チクッという感覚がしたし、麻酔しても痛かったです🥺
-
はじめてのママリ🔰
採卵が一番痛かったですか、、、、
精神的にも、、、分かります🥶
麻酔はチクッとするくらいなんですね!!ちょっと安心しました!!!
麻酔しても痛い😩怖すぎる🥶
耐えられます?!耐えるしかないですよね💦
せめて30秒くらいで終わらせて欲しい😭- 9月10日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
麻酔なかったので採卵が超絶痛かったです😂
泣いてました😂😂
-
はじめてのママリ🔰
麻酔無しですか😭😭😭
何で静脈麻酔するほどの検査で無麻酔の病院があるんですかね😭😭😭😭
お疲れ様でした😭
頑張った甲斐があり赤ちゃん来てくれて良かったです😭おめでとうございます!
私は幸い局所麻酔してもらえるみたいなので頑張ります!!- 9月10日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は採卵です。
初めての採卵、麻酔しましたが上手く効いていなかったのかめちゃくちゃ痛かったです。
痛がりなので「もう二度と嫌だ!」と思ってはいたのですが、2回目の採卵計画時にその不安を伝えると当日飲む用の安定剤?を処方してもらえたものの、それはそれでちょっとフラフラになり…
結局2回目も麻酔しましたが、麻酔自体はよく効いたので採卵は痛くはなかったのですがやはり違和感はありました🥺
2回とも「怖い怖い」と思っていたので、余計に過敏に感じてしまったのかもしれません。
恐怖を煽るようなコメントですみません💦💦
-
はじめてのママリ🔰
採卵ですか😭麻酔したのに効いてないってパターンもあるんですね、、、、怖すぎる、、、、
痛いって言ったら麻酔追加して貰えませんかね🥶
麻酔がちゃんと効いてくれれば違和感くらいで済むのですね💦
良い先生に当たるかどうかの運でしょうか、、、、?
体験談、助かります!ありがとうございます😊
色んな方がコメントくださり励みになります😭- 9月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
採卵自体は静脈麻酔だったんで寝てる間に終わって全然痛み感じなかったです。麻酔後の副作用の吐き気には悩まされましたが😫💦
痛かったのは卵管造影とhcgの筋肉注射です😭
採卵周期は連日注射でほんと辛かったです…😭
-
はじめてのママリ🔰
看護師さんに気持ち悪くなる方が結構いると聞いていました!
気持ち悪いのもキツいですね😢
筋肉注射、、、どれだけ痛いんですか😭そんな痛い注射があるなんて😭
私は種類が違うんですかね💦
お腹に自己注射しています。それも恐怖ですがあまり痛くないので良かったです💦- 9月10日
![ちーなな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーなな
採卵で、なんなら帝王切開より痛かったです😂
帝王切開後は好きでできてるからか、採卵後のように辛い痛いこともなかったので、私は7年半いろんなART不育症治療帝王切開経験してますが、採卵が1番痛かったです。。
麻酔しても腟内のみで子宮卵巣には直接麻酔入れれないですもんね💦
6回中数日間いたすぎたのは2回だけでしたが毎回OHSSなるし、腹水も数キロたまるしほんと採卵より大変なことはないとおもいます😥
ロング、アンタゴニスト、PPOSどれでも痛さはやばいですよね😂
-
はじめてのママリ🔰
ひぃーーーーー😫😫😫😫
帝王切開より、、、、?!😨
7年半💦お疲れ様でした😭
OHSSに腹水?!それなのに6回も採卵されたんですね。ちーななさん強い女性ですね😭
ロング、アンタゴニスト、PPOSは初めて聞きました💦
いくらでも痛い治療あるんですね😩
全部乗り越えて来たなんて偉すぎます😭
、、、私も頑張ります!!!
まだ採卵はやってないのでどうなるか分からないけど、みなさん頑張ってますもんね!力になります😭- 9月10日
-
ちーなな
はじめてのママリ🔰さん
そうなんです💦好きで不妊不育になる人はいないので精神的にも辛いしなによりも痛く感じるのかもしれません(;_;) 帝王切開は好きでさせてもらえてる痛みで、私は平均でした🥺でも痛覚はみんなそれぞれなのでなにが辛いかも人それぞれですよね(>_<)
そうなんです、治療スタートから7年半で初産で、毎回PCOSもあるからかOHSSもすごくて2,3kg腹水も溜まってました💦
注射も治療前はできないくらい弱かったですが、この世で我が子と出会うためなので頑張れた感じです(*^^*)我が子のためならなんでもできる!はほんとだと思ったので、初めての採卵まず頑張ってくださいね🌸
ショートで刺激されてるんですね(*´ω`*)私それだけはPCOSでできなかったですが、こう刺激ですしたくさん採卵できて胚盤胞になってくれるといいですね❣️
治療中が1番しんどいし、乗り越えればもうしんどいこと私は経験してないので、今ふんばって必ず結果に繋がるといいですね🍀- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
7年半はとても長くて辛い期間でしたね😢本当に凄いです😢
ちーななさんの元に来てくれた赤ちゃん、本当にママ想いですね♡
そして、そんなに頑張ってくれたママに想われる赤ちゃんは絶対幸せですね♡
私は、今日内診した感じだと5個?
良い卵でありますように🙏
思ったより育ちが悪いとかで薬が追加になりましたが、、、無事に採卵出来ますように🙏
採卵頑張ります!!!怖いですが我が子の為に!!!!- 9月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今日採卵してきました
局所麻酔で大丈夫だと思うと言われましたが、クソ痛かったです
麻酔はまぁチクッとして、我慢は出来ましたが、採卵が、麻酔効いてるの⁉︎ってレベルで痛かったです
痛すぎて泣きまくってました
-
はじめてのママリ🔰
今日採卵されたんですね🤯
お疲れ様でした!
局所麻酔したのに、、、、クソ痛かったのですね😱
麻酔はチクッとするくらい😮💨麻酔も怖すぎなのでその情報ありがたいです!!
でも🤯痛すぎて泣きまくった、、、🫠
えー🫠どんな痛みなのかも想像つかないのでそれも怖いんですけど😢
痛く無かったって方も居たので本当に個人差ありますね😩運ですね、、、
今日は本当にお疲れ様でした!!!!ゆっくり休んでください😭- 9月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
意識あり激痛の流産掻爬手術が一番時間長くて痛かったです。
採卵も静脈麻酔ですが、効かずに激痛でした。
慢性子宮内膜炎検査は迷走神経反射になりました。もう痛みがトラウマになっています。
それでも不妊治療を続けます😊
-
はじめてのママリ🔰
それは💦💦
激痛もそうですが辛い経験でしたね😭
カラーさんは麻酔が効きにくい体質なのでしょうか💦
そして麻酔が効いていないとやはり激痛なんですね🥶
カラーさん数々の激痛、、、、嫌になりますね😢でも赤ちゃんの為に😭
カラーさんの元に可愛い赤ちゃんが来てくれますように🙏- 9月11日
はじめてのママリ🔰
筋肉注射そんなに痛いんですね💦
私は幸い筋肉注射はしていないです💦
痛みを乗り越え赤ちゃんが来てくれて報われますね😭
採卵自体、全然痛くなかったですか?!励みになります✨