大阪府八尾市での保育園選びについて、3つの候補を絞り迷っています。それぞれの園の特徴や不安点を挙げ、他のおすすめ情報を求めています。
大阪府八尾市での保育園選び。
来年度1歳で入園を希望しています。
色々見たり聞いたりして、迷って迷って、、、
今は希望園を以下の3園に絞りました。
①安中ひかりこども園(公立)
②青い鳥学園
③久宝寺保育園
この3園で迷う理由なのですが、
①③は保育料以外がとにかく安い
②③は駅近で立地が良い(特に②は駅が近い)
①は公立園ということもあって何となく安心
②は学年が上がれば体育や英語、音楽などの特別時間があると聞いた。幼稚園要素が強くて楽しい
①は色んな場所から登園される方がいるので親や子の雰囲気が分からない。
①色んな校区の園児さんで小学校上がる時に何人一緒か不明
②先生が少ない
②保育料以外が高い。上靴や下履も指定。
②保護者会や懇談は昼寝中で、終われば寝ている子供を起こして連れて帰るのが普通!?そのまま保育をお願いすることもできる!?皆さんお願いされるのですか?寝ている子を起こす、、、と聞いて、驚いてしまいました。
③は購入物品が少なすぎてこれはこれで不安。(ピアニカしないの?絵の具やクレヨンや色鉛筆などの購入さえ無い。幼稚園児の時にどんなことするの??)
③保護者会等集まりが多い
周りの方から聞いたり、資料から読めるのはこんな感じなのですが、他にもこんなのあるからおすすめ!やこんな感じだからあまりおすすめしない!等、何でも構いませんので、お教え頂けると助かります。
よろしくお願いいたします。
- ららる
コメント
わたぼうし
上記の園に通っている訳ではないのですが、私の娘の通う認定こども園も懇談のあとはそのまま連れて帰ってくださいという感じで懇談の時間もお昼寝に被る時間です😅
途中で起こされて帰る感じです😅
保護者会などはなく、進級式なども保護者の参加はありません。
上履きや上履き袋も以前は指定ではなかったのですが今は指定になっていて上靴も1000円超えますね💦
その辺で買えば何百円で済むのに🥲
ピアニカや絵の具は学年上がっても使わないんですかね?
うちはピアニカは年長で購入予定です。
ke
私も通わせてるわけではないですが
久宝寺保育園って、八尾市の最低と言われる73点では到底入れないので
普通の人では入れない印象です💧
最低90点とかだと思います。
うちの保活の時はコロナで見学さえもダメだと言われました…
分園の方が入りやすいのではないですかね?
私は公立より私立こども園派です。
保育内容が幼稚園よりだと思います。
公立保育園は、本当に見てくれるだけのような印象で…
青い鳥は前を通った事だけしかありませんがとっても綺麗な園ですよね!
いろんなところ見学に行きましたが
購入ないところは基本側が用意したものを使うと思います!
全然情報なくてすみません😂
-
ららる
情報有難うございます!
久宝寺さんは今年度の0歳児で2次募集があったと伺ったので、そんなに高得点でないと入れないとは思いませんでした。。。90点って加点で兄弟点とか保育士さんとかの点数ですよね、、、無理だ。。。
市役所の方に先日電話すると1歳児が毎年1番厳しいと聞きました^_^;
mwさんの仰るように購入のないところは基本個人購入と考えた方がいいのかもしれないですね。納得しました!!
公立こども園が人気と伺っていたのですが、
私立こども園派のmwさんの意見にも納得しました!!
正直言うとまだ悩んでいて、決めかねているのですが、参考になりました!
ありがとうございます!
お返事が遅くなってしまって申し訳ありませんでした。- 9月19日
ららる
お教え頂いてありがとうございます。
正直言うと、その後もまだ私の中で結論が出ず悩んでおります。
懇談終了後、お昼寝途中の子供を起こして降園するのは普通なのですかね。。。私は聞いた時びっくりしてしまいました。でもそちらの園もそうなんですよね。情報有難う御座います。
また上履きも指定で高くて、1000円以上で、近くで買えば2、3足買えるよ!?と思ってしまいました。
久宝寺さんのピアニカのパイプ?購入の記載がなかったので、使われないのかな?そこも謎のままです。もしくはピアニカを自己紹介読んで♡さん同様、個人購入するのですかね。こども園ではピアニカの購入ではなく、パイプだけの購入が多いと聞きましたので、そこも不明でした。小学校では必ず1人1台ですので、いずれは購入しないといけないと思います。
年長さんでどんなことをして過ごすのかなーと疑問に思いました。
それぞれの園の特徴とかがもっと見えたらいいのになーと思いました。
お返事遅くなってしまって申し訳ありません。
ありがとうございます!
参考になりました!
わたぼうし
園によってはお仕事じゃない日は0~2歳までは基本家庭保育、3歳以上は預けても早めのお迎えの園の所もあるようです。
実際、同じ職場の人が通っている保育園がそうでした。
公立じゃないところはそういう指定のものを購入させて運営しているんですかね?笑
協力費で毎月500園とか取られていますし。
公立の園に通っていた人に聞いたら協力費もないし、保育料以外にかかるお金がないと言っていました。
もうこればっかりは通わないと分からないですよね。
私は特にこだわりもなかったので見学も行かず自宅から近いところを選びました。
ららる
えぇーーー。0〜2歳でお休みの日は休ませる!?園行事とかもあるだろうし、0,1歳児は保育料も払ってはるだろうに、、、。園への協力費、、、行事毎に集めるとか、建物の修繕費とかでは無いのですね、、、もう謎だらけです。運営にもお金がかかるんでしょうね。。。
そういう意味では公立の方がクリアな気がします。
おっしゃる通り、通わせてみないと分からない、見えてこないような気がしてきました。
あぁ本当に悩みます。。。子供が楽しく愛情深く見て下さる園が1番だと思うのですが、きっとどの園もそれぞれのこだわりを持って、愛情深く見て下さると思うんですよね。
私の優柔不断さ、、、すみません。色々と教えて頂きありがとうございますm(_ _)m
私も家から通えて、駅利用なので、通勤に便利な所は必須でしたが、ここから希望園の順番をつけることが出来ずにおりました。
近さだったり、園行事だっり、料金だったり、、、
何を1番重きに置いて選ぶかですね。
わたぼうし
お迎えも16時半お迎えとかでいつも慌てて帰ってはりました。
保育料払ってるのにその対応…って思いました。
家庭保育推奨の園らしいです。笑
公立の方がいいけど、倍率高いし1歳児クラスとかになるとなかなか入れなさそうですよね。
ちなみに定期的に会う知り合いの子どもは1号認定ですが青い鳥に通っています。
お金を払えば習い事を受けれると言って受けています。
料金は2歳児になれば無償化になるしどこも差程変わらない気もしますよね。
私も下の子が来年4月で1歳児クラス入園希望なんですが、上の子と一緒のところに入れるかどうかって所です。
ららる
家庭保育推奨という言葉は良い響きですが、、、私は疲れてきてしまいそうです。
同じ1歳児入園希望なんですね♡
1歳児さんはどこもきっと厳しいんだろうけど、
公立は本当難しいんですよね、、、
入れないと話にもならないですし(~_~;)
青い鳥さん習い事が受けれるんですね!幼稚園要素が強いと聞いたことがあったのですが、それも含めてなのかな!?
2歳から無償もありがたいですよね!
全てが納得のいく?不満のない園なんて無いのかもしれないと思い始めてきました。
上のお子さんと一緒でないとお迎えとか大変ではないですか?上のお子さんの転園も考えてらっしゃるのでしょうか。
(公立には入れないと思っているので、)私立園に入園して、でもやはり公立がいいと思ったら転園希望でもいいのかもしれないなーとも思ったりします。
わたぼうし
家庭保育推奨って園側がいいように言ってるだけですよね笑
私も仕事休みの時も預けてますよ🤣
青い鳥は習い事を受けれるみたいです!
上の子は今年中なので転園は考えていないです。
今日、市政だより最新号が発刊されていてみましたが希望園の1歳児募集人数7人ってなってました。
果たして7人に入れるのか…
万が一上の子と別の園になってもバラバラなのは1年だけの事なのですが、別々の園だと行事とか考えると2人分休み取らないといけないし、制服のお下がりとか体操服のお下がり使えないこともネックなんですよね…(^_^;)
お金かかりますし。
ららる
私も今日市政だより見ました!安中ひかりさんの人数枠が15人で多めな気がします。
青い鳥さんが7人でした^^;
もうまずは入らせてくださいな気持ちです。。。
上のお子さんがいて、同じ園だと使い回せる物もありますよね!兄弟がいるとそういうのも考える1つになりますね!わかります。大きいです!!
行事等で休みを取るのもそれぞれ、、、も大変そうです。
本当、何かに目をつぶって何を優先するかですね、、、
わたぼうし
15名は多く思いますね✨
もうとりあえず入れないと復帰できないですもんね🥲
私も下の子今日で1歳で4月まで育休延長してるのでとりあえず4月入園させて下さい!!って感じです😂
上の子と同じところがいいです🫠
先生も知ってるし😅
お互い保育園入園できますように🙏🤥
ららる
本当に!!
無事にお互い保育園入園できますように✨✨
自己紹介読んで♡さんは
上のお子さんと同じ保育園がいいですね♡
私はとりあえず縁のある保育園に入りたい!笑
復帰したい。ずっと家にいるのが苦手💦😅