![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳半検診が近く、言葉の発達が気になる。2歳まで様子を見ていいか、バイバイが上手くできず心配。指差しはできるが、クレーン現象やつま先歩きはない。
あと10日で1歳半になります👦
今月末に1歳半検診が小児科であります。
言葉が遅く、ママパパ、もおっかい(もう1回)、ジュー(チーズ)、ギュー(牛乳)、あんぱん(アンパンマン)程度です🥲
小児科で検診がある為保健師と話す機会などないのですが、この程度の言葉だと2歳とかまで様子見てていいのでしょうか?😭
ちなみに気になる点がもう1つあって、バイバイが上手にできずグーパーグーパーをします😭自分の中でのバイバイがもうこれになっちゃってます。たまに自分の方に掌を向けてグーパーします。
指差しは10か月からしています。
クレーン現象やつま先歩きは見られず理解はあります。
- ままり(妊娠24週目, 3歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そんなに言葉が出てたら十分ではないでしょうか?
遅いとも感じません😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
先日健診でしたが同じくらいで「これだけ出てれば充分ですねー」って言われましたよ😊
1人目はもっと少なかったけど何にも言われなかったし、特に発語は問題ない気がしますよ。
-
ままり
同じくらいの方がいらっしゃって安心しました🥲そのうちおしゃべりさんになりますよね👦気長に待ちたいと思います😊
- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
因みに単語ひとつだった上の子、5歳の今はめちゃくちゃお喋りですから笑。
気にせずで平気だと思いますよ😊- 9月10日
ままり
教えてくださりありがとうございます😭そうなのですね😭1人目で分からずで😭勉強になります!😊ありがとうございました!