
敬老の日にプレゼントを準備する時期や内容について、他の方の意見を知りたいと考えています。孫としての感謝の気持ちをどう表現すれば良いか悩んでいます。
敬老の日はいつからプレゼントを準備しましたか?
孫が生まれ、じぃばぁと呼ばれる立場になった両親、義両親ですが、敬老の日はどうするべきか悩んでいます。
義父は60を超えましたが、義母、両親は50代半ばです。本人たちも〇〇ちゃんと孫に呼んでほしいようで、あまり敬老を意識しない方がいいのかな…
でも日頃から可愛がっていただきとても感謝しているし孫から贈るプレゼント(手形など)は嬉しいはず…
などと考えていますが、みなさんはいつからどのようなものを贈っていますか?
- かか(2歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは毎年フォトブックを作ってあげてます😊
すごく喜んでくれているみたいです✨

もふもふ。
子供が生まれてからは毎年送ってますよ!
子供からしたら祖父母には変わりないので💡
手形や写真入りのキーホルダー、カレンダーなどを送ってます😊
-
かか
やはりそうですよね!
今年から贈りたいと思います!ありがとうございました😊- 9月10日
かか
やはり喜ばれますよね!
今年から贈りたいと思います!ありがとうございました😊